福祉・医療

A型作業所、B型作業所、就労移行支援にすぐに通所できるようにしてほしい

 

A型作業所、B型作業所、就労移行支援事業を利用するためには、受給者証が必要となります。

 

 受給者証はなかなか発行されない

 申請する時期によるものの、受給者証を発行するまでに一カ月くらいかかることもあります(時期によってはさらに遅れる)。申請する人数は多いのはわかるけど、もっと早くしてもよいのではないかと思います。

 

 一カ月もかかるようでは、当人の不利益になってしまいます。A型作業所、B型作業所、就労移行支援事業所に通うと決まった時点から、通所できるようなシステム作りをしてほしいと思います。

 

 A型作業所では給料が発生します。システムによって不利益を被るようなことがないようにしてもらいたいです(雇用保険の金額の方が高い場合は遅くてもいいかもしれない)。B型作業所、就労移行にしてもすぐに通所できるようにすることで、ブランクは短くなります。

 

 受給者証をすぐに発行できないのであれば、仮の受給者証を作ってみてはいかがでしょうか(仮で通えるような制度作りも必要)。そうすることによって、当事者のメリットにつながると思われます。

 

 当事者としての願い

 受給者証を発行するまでに時間がかかりすぎている印象を持ちます。当事者のことを考えるのであれば、制度を変更してほしいと思います。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo5/dates-notes-notepad-planning-date-note-leave/

 

関連記事

  1. 樺沢紫苑著『精神科医が教える病気を治す感情コントロール術』あさ出…
  2. 目的とは反対に進んでいる【障碍者編】
  3. 6割程度の対人関係を目指そう【障碍者編】
  4. 障碍者は八方美人より一つに打ち込んでみたい
  5. 『統合失調症』と薬物療法
  6. 初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)
  7. 精神科を変更する場合にやっておきたいこと
  8. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』
PAGE TOP