時事問題

コロナウイルスの報道は偏っている

 

 コロナウイルスの報道を聞くたびに、日本人の脳の偏りを感じる。

 

 今回のターゲットとなっているのは飲食店。時短に応じない店については、店名を公表する方向性で話がまとまりつつある。

 

 飲食店はコロナウイルス感染を広げているように思えない。客の少ない状態で、声を出さずに食事をすれば、第三者に感染させる確率は極めて低いのではなかろうか。

 

 時短をしたからといって、コロナの感染を防げるのか疑問符が付く。同時間帯に客が集中しやすくなるため、コロナ感染のスピードを助長するリスクもある。

 

 飲食店を占めることによって、他の店に客が集中する事態も想定される。これまで以上に密になり、コロナの感染速度をあげるような気がしてならない。

 

 3~4月ごろにパチンコ店やキャバクラがターゲットになったのは記憶に新しい。証拠がないにもかかわらず、これらを悪であるというイメージを世間に植え付けた。営業している人からすれば、たまったものではないだろう。

 

 コロナウイルスにかかるのは、一カ所とは限らない。それにもかかわらず、どこかを悪者にしようとする風習はおかしい。日本人独特の他人を犠牲にして、自分の身を守ろうとする力が強烈に働いているような気がしてならない。自分がターゲットにならないよう、どこかに責任転嫁をしている。

 

 飲食店の次はどこがターゲットになるのか。生活必需品を提供している、スーパーマーケット、薬局などを悪とする風習が広がれば、日常生活に支障をきたすことになりかねない。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo4/darts-target-bulls-eye-delivering-play-darts/

関連記事

  1. ローソンストア100がデリバリー開始!
  2. コロナ自粛は別の意味の危険性を伴う
  3. うがい薬が市場から消えた
  4. マスク着用せず咳で電車ストップ
  5. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  6. ドコモで顧客を侮辱したメモが渡された
  7. 川崎市は空き缶集め禁止する方向で調整中
  8. 藤井聡太5冠がA級に昇級

おすすめ記事

宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら仕事を辞めますか?

 以下のアンケートにお答えください。 「宝くじで1億円もしくは3億円が当たったら…

生活保護は減額されていくのか

出典:Photo credit: KevPBur on VisualHunt大阪高裁は生活保護支…

なあなあ、本読まへん?

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.いざ、始めよう!読書習慣…

そのうち服も着なくなるかもしれない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.レンタル屋とかに通ってたら痩…

トイ・ストーリー4【ソックモンキー】

『トイ・ストーリー4』漫画:PAPRIKA…

新着記事

PAGE TOP