福祉・医療

条件を満たすことで調理師免許の資格を得られるB型作業所の紹介

 

 2年以上にわたって通所し、一定の条件を満たした場合に、調理師免許の受験資格を得られると書かれているB型作業所を発見しました。

 

 調理師の受験資格を得るためには、飲食店や施設で2年以上の業務経験を必要とします。(一ヵ所である必要はなく合算して2年以上であればいい。店から実務経験証明書を発行してもらう必要あり)

 

 アルバイト、パートであったとしても、週4日以上かつ1日に6時間以上の勤務で受験資格を満たします。(wikiによると一日に提供しなければならない数も設定されている)   

 

 B型作業所で調理師免許の受験資格を満たしたいと思っている方は、通所してみてはいかがでしょうか。資格を取得することによって、仕事の幅は大きく広がっていくかもしれません。一人でも多くの障碍者が一般就労することを心から願っています。

 

*条件を満たすことで、調理師免許取得の受験資格を得られる作業所を下記に示します。興味を持った方は体験してみてはいかがでしょうか。

 

 就労継続支援B型Yu・I(ゆい) 兵庫県東灘区御影中町3-1-19-2F

 

 ホームページ

 http://yui-hatocone.com/

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 退職した会社から電話
  2. 年収204万以上であった場合、就労定着支援も利用料がかかる
  3. 障害のある方でも福祉関係の仕事で働けるのか⁉
  4. A型作業所、B型作業所、就労移行支援にすぐに通所できるようにして…
  5. 障碍者の叫び
  6. 障碍者総合支援法(令和3年)
  7. パートナー、心を寄せられる人が一人ずついればいい(障碍者向け)
  8. 障碍を持っている人が、言われるとつらいこと

おすすめ記事

【海外ニュースウォッチ】バリ島に避難するロシア人とウクライナ人【第二十四回】

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/47239021882/…

世界の国と国旗☆第86回目 スロバキア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。&nbsp…

防災リュックを備えよう

防災リュックの中身。どれだけ数え上げられますか?食料等&nb…

🌙来週から週間星座占い始めます!🌙

初めまして!八雲月夜―やくも つきや―と申します。現役鑑定師をしております。…

雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)

仏典に、この様な説話があります。昔々、雪山という山に寒苦鳥という鳥がいました。その鳥…

新着記事

PAGE TOP