福祉・医療

パソコンで写真の編集を行うB型作業所の紹介

 

 他ではあまり見受けられない作業に取り組んでいる、B型作業所について紹介していきます。

 

 事業所では3つの作業を行っているので、下記に記します。

・パーツ製作工程

・商品撮影、画像編集

・オンラインショップ運営管理

 

 パーツ製作工程では金属板を加工しています。線引き、やすり掛けといった作業を行うようです。

加工スキルを身につけることができます。

 

 商品撮影、画像編集では撮影した写真をパソコンで編集します。プロのカメラマンの指導を受けることにより、見栄えの良い作品を仕上げられるようになるでしょう。

 

 オンラインショップ管理では写真の管理、発送などを行います。お客様に商品を届ける仕事を展開しているようです。

 

 3つの業務以外では施設外就労を行っています。工賃を増やしたい、実戦により近いところで働きたい利用者向けといえるでしょう。

 

 写真を加工するという作業所はほとんどありません。特殊なことを学んでみたいというのであれば、見学を申し込んでみてはいかがでしょうか。

 

*事業所及びホームページを記します。興味ある方は閲覧してみましょう。

 事業所

 SPARK JOY 佐世保 (長崎県佐世保市大黒町238)

 

 ホームページ

 https://sparkjoysasebo.jimdo.com/

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 新薬には処方制限がある
  2. 勉強をゲーム感覚で行える発達障碍が真の一流となる
  3. 結果主義は障碍者にとって生きにくい
  4. パワハラまがいの支援員を職場から消す方法
  5. 土曜や日曜にデイケアを利用してみよう
  6. 発達障碍者は、支援者の変わる支援センターに登録しない方がいい
  7. 視覚障碍者向けのB型作業所の紹介
  8. B型作業所でeスポーツのプロでお金を稼ごうというものがあった

おすすめ記事

人として

人として一番大切なことは何だと思いますか?人それぞれだと思うので…

怖い話『誰のお母さん?』

子供の頃、友達の家にお泊りにいった時の話。庭にテントを張って、そこで寝ることにな…

『共有』―何でも共有ができる環境だったらいいなー

『共有』―何でも共有ができる環境だったらいいなー文章:Dos…

足が不自由なわたし。

とても童顔なのでお化粧をしないと未だに年齢確認をされてしますわたくしですが、少し足が悪いもので杖を使…

『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明

 初めに、酒は精神に作用する薬だ。薬だったら服用の仕方がある。今回は飲み手の都合では…

新着記事

PAGE TOP