レジャー

正月限定となっている3000系急行列車の全線運用

 

 京阪電車における8000系、3000系列車における全線走行(出町柳↔淀屋橋)は、快速特急、ライナー、特急のみとなっています。他の種別における。8000系、3000系による全線走行は、2018年9月15日のダイヤ改正で消滅することとなりました。(改正前は通勤快急中之島行き一本、急行出町柳行き一本において、当系列の列車を使用していました)

 

 平日、休日ダイヤでは全線運用は消滅したものの、正月ダイヤにおいては例外的に運用を行っているようです。3000系列車による全線走行の急行を走らせています。3000系列車の急行でお出かけをしたいという方は、時間を合わせてみてはいかがでしょうか。

 

 2021年1月には3000系列車にプレミアムカーを組み込みます。有料列車を組み込んだ後は、3000系による急行列車はなくなっていても不思議はありません。

 

 今年を逃してしまった人は、来年がラストチャンスになるかもしれません。快速特急、ライナー、特急以外の、3000系全線運用列車を楽しんでみましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 京阪電車:8000、3000系列車に乗った思い出
  2. 大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発
  3. 京阪電車では8000系快速急行が走っていたことがある
  4. 【欧州CL】レアル・マドリードが4年ぶり14度目の優勝!!
  5. 熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール
  6. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  7. ダイヤ改正までに快速特急、特急以外の3000系に乗車しよう
  8. 【欧州L】鎌田大地の活躍でバルサを倒す!

おすすめ記事

『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明

 初めに、酒は精神に作用する薬だ。薬だったら服用の仕方がある。今回は飲み手の都合では…

【4コマ漫画】カエルと少年 第四話『シャボン玉とんだ』

『シャボン玉とんだ』漫画:こばまき…

小説:『自分の道(4)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

「ウインターブルー」って知っていますか?

皆様こんにちは!椎名夏梨(しいな かりん)です。ある日、母と…

ほろよいシリーズ:『ほろよい グレープ』と『ほろよい シュワビタサワー』の紹介

 ほろよいシリーズ:『ほろよい グレープ』と『ほろよい シュワビタサワー』の紹介…

新着記事

PAGE TOP