福祉・医療

就労定着支援を行っている就労移行事業所を利用しよう

 

 就労移行に通うのであれば、就職できる確率の高い事業所に通いたい。2017年時点において、30%近くの就労移行は一人も就職させることなく、利用者を食い物にしている実態がある。当事者としては信じたくないだろうけど、現実として受け止めておこう。

 

補助金を騙し取るためだけに運営している事業所に引っかかって、2年間を棒に振らないためにも、通所する福祉施設はきっちりと選びたいところ。大切な時間を失ったとしても、誰も補填、補償をしてくれるわけではない。自分の人生を守れるのは自分だけである。

 

 就労移行支援をきっちりと取り組んでいるのかを知るパラメーターとして、就労定着支援を行っているのかは目安になる。就職のことを見越した支援を行っている証となるからだ。就職者を出さないのであれば定着支援自体そのものも不要なため、ホームページに掲載する必要は皆無だ。

 

 更に踏み込むならば、事業所に就職率を直接聞いてみてはいかがだろうか。実績の高い事業所なら答えてくれるだろうし、そうでない場合は口を固く閉じる。反応によって、きっちりとしているところなのかを判別できる。

 

 10代、20代で就労移行を利用する当事者にとって、事業所選びは非常に大切な要素となる。人生を左右するかもしれないため、慎重に選択していきたいところ。たった一度のミスで、自分の人生を棒に振るようなことはあってはならない。

 

*いい事業所はたくさんの利用者をいいところに送り込んでいます。人生の分岐点になる確率も高いため、慎重を期してもよいでしょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 支援機関は一部の障碍者の人間性を否定する場所
  2. 惹きつけられる魅力
  3. 感謝の気持ちを持とう【障碍編】
  4. A型作業所の在宅勤務は完全在宅ではない
  5. 医者が受けない『バリウム胃がんX線検査』 – それで…
  6. A型作業所においては、まじめに仕事すると損をする
  7. 高次脳障害向けの支援を行う事業所を探してみよう
  8. 結果主義は障碍者にとって生きにくい

おすすめ記事

本当の豊かさとは?

皆さんは、本当の豊かさとは何かを考えたことはありますか?物質的に恵まれていること、それも条件…

世界の国と国旗☆第42回目 カメルーン共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

コロナウイルスのワクチンを廃棄

 コロナウイルスのワクチンが廃棄されました。当日に予約キャンセルがあったこと。ワクチ…

外見判断(girl or boy)

パッと見て女の子?男の子?っと迷うことはありませんか? 服装や髪型で迷ってしまう…

『なんで…』

いつだってそう…悩んでいるのは.あなただけじゃないその一言を言われる度に心に…

新着記事

PAGE TOP