時事問題

有名人のマナー違反は、一般人より騒がれる

 

 有名人ともなると、ちょっとした行動にも気を配らなくてはならない。

 中日ドラゴンズに所属している根尾選手が横断歩道を渡らず、離れた地点の道路を横切ったとして球団から厳重注意を受けた。

 世間で顔を覚えられているからこそ、このような事態となった。名前も知られていないような立場であれば、何事もなく終わっていた。一般人なら大目に見てもらえることも、有名人となると許されなくなる。

 世間から注目を浴びるのはいいことばかりではない。行動を逐一報告されるくらいなら、自由に生きたいと願う人もたくさんいる。重箱をつつかれるように欠点を指摘されていたら、人間はもたない。

 重大事件起こしたのならまだしも、今回のことは報告するようなことがらではない。有名人と出会ったとしても、そっとしてあげる心。そういう思いやりを持てるようになればいいな。誰にだってそっとしておいてほしい時間というのがある。

 一般人でよかった。今回の件を知ると、つくづくそう思ってしまう。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. ウィキペディアにおける寄付のやり方の賛否
  2. NHKの受信料は2020年10月より値下げ
  3. 【サッカー】日本代表、パラグアイ代表に4-1の快勝!
  4. 自分の身は自分で守ろう
  5. 学校教員はブラック環境で辛いと言うが、自業自得だ
  6. 電車内で客がマスクをせずにトラブル
  7. Jリーグの三浦知良選手が後半のロスタイムに出場(2021年3月)…
  8. ハンカチ王子はなぜ現役を続けられるのか

おすすめ記事

阪急神戸線『夙川駅』:周辺観光案内

 『阪急夙川駅』は夙川の上に建っている、高級住宅街の中にある駅です。高級住宅街の中の…

怖い話『誰の頭?』

3階の自宅マンションにいると、外でガシャーン!と凄い音がした。「…

『凍った心』―誰かの温かさに触れて居たい―

寒さで凍った…心を…誰が……

ソックモンキーのおしゃべり【ソックモンキー】

『トイ・ストーリー』http://sockmonkey-ky…

『ここまで来られた』―過去の流した涙が、今の自分を大きくさせるー

あの時流した涙が…あったからここまで…諦めず…

新着記事

PAGE TOP