雑学

「缶詰」と「ナポレオン」

 

つい先日、買い物に行く時に、母からイワシの缶詰を買って帰るように頼まれました。

そして近くのスーパーに行ったのですが、イワシの缶詰は売り切れていました。

仕方なく別のスーパーに行きイワシの缶詰を買ったのですが、

いつもより品数が少なかったのです。

 

そこで、筆者が思ったのは、最近テレビで、サバやイワシの缶詰が体に良いと言う

放送を2回くらい見たな...もしかするとテレビを見た人が

イワシの缶詰を買って行くので売り切れたのかな?と言う事です。

 

 

それから缶詰は「ナポレオン」と関係していたと言う事を本で読んだな...と思い出し、

以前読んだ本を読み返してみました。

 

要約すると「ナポレオン」は戦争をしてヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いたのですが、

その戦争を続けるには、武器だけでは無く食料も必要だったのです。

当時のフランス兵の食料は燻製の魚と塩漬けの肉に乾パンだったそうです。

そして、それらは腐敗する事も多かったようです。

そこで「ナポレオン」が、食糧を新鮮なまま長期保存する方法の発明に懸賞金を

懸けたのです。

 

その懸賞金は1804年にフランスの料理人が受け取りました。

ガラスびんの中に食物を入れ密封し、加熱殺菌して保存する食糧貯蔵法を発明したのです。

食品を美味しく保存できたおかげで軍の士気も上がったと伝えられています。

 

しかしガラス瓶は重くて破損しやすいという欠点が有りました。

そこで1810年に、イギリスで瓶に変わりブリキ缶で食品を保存する「缶詰」が誕生した

のです。

 

もし、ナポレオンが懸賞金を出さなければ「缶詰」は誕生しなかったかも知れませんね...

 

文章:エムユー

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第20回目 ウガンダ共和国
  2. 世界の国と国旗☆第24回目 エクアドル共和国
  3. 世界の国と国旗☆第62回目 コソボ共和国
  4. 世界の国と国旗☆第51回 キューバ共和国
  5. ワールド・キャット・デイ!
  6. 第3回☆世界の国と国旗(アゼルバイジャン編)
  7. 世界の国と国旗☆第10回目 アルメニア共和国
  8. 東京と大阪では“浴槽の位置”が違う!
PAGE TOP