生活

料理以外の『さ・し・す・せ・そ』知っていますか?

 

料理の『さしすせそ』は

・さ―砂糖

・し―塩

・す―酢

・せ―醤油

・そ―味噌

といった感じで有名ですよね!今回ご紹介するのは男性の褒める時に使う『さしすせそ』です。

 

褒め言葉の『さしすせそ』は

・さ―さすが

〔自慢をしてくる人に使いましょう!〕

・し―しらなかった

〔物知りアピールしてくる人に使いましょう!〕

・す―すごーい

〔相手に興味を示す時に使いましょう!〕

・せ―センス良いですね

〔男性自身を褒める時に使いましょう!〕

・そ―そうなんですか

〔話題に興味がない時に使いましょう!〕

 

 

いかがだったでしょうか?男性の『褒め言葉』を覚えられたでしょうか?知らない間に使っている女性もいるかもしれませんね!

男性はプライドが高い人が多いので、褒めると喜びます。しっかりと話を聞いてくれて、まして褒めてくれるなんて…嫌いな男性はいないといっても過言ではないでしょう!

この『褒め言葉』をマスターして今日からあなたも聞き上手!

 

文章:十六夜

関連記事

  1. 特定給付金の状況をインターネットで調べてみよう
  2. 『寝落ち通話』する人って何が楽しくてしているの…?
  3. 日本の元凶は体育の授業
  4. 携帯電話の便利さとマナー
  5. うどんが冷凍で売られている理由
  6. 風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策
  7. 私がアルコールを飲まなかった理由
  8. 海苔の種類は関西、関東で異なる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP