生活

【ロングコートチワワ】について①

 

【ロングコートチワワ】について①

特徴

体高よりも体長がわずかに長く、立ち耳の超小型犬。

頭蓋骨は丸い形のアップルヘッドで、胴体はしっかりしています。

手足は細く、理想体重は1.5~3㎏の間だとされています。

最後にロングコートチワワは、床に引きずらない程度の長さの長毛で覆われ、腕や頭部シッポには可愛らしい飾り毛があります。

 

性格

好奇心が強く勇敢な一面もありますが、内心は凄く怖がりで臆病な部分もあるため、攻撃に転じやすい面もあります。

家族と他人をハッキリと区別して接する「保守的」な性格です。

そのため、侵入者や他の犬に対して攻撃的な態度を示すといった番犬としては優秀な犬種だと思われます。

 

飼い方

チワワは南米メキシコが原産の犬なので、ロングコートであっても寒さが苦手です。

室内は温度管理を十分に行い、寒い時期の外出時などには衣類を着せてあげると良いと思います。

『ロングコート』=『毛の手入れが大変』だと思われがちですが、毛の成長サイクルが長いため実はスムーコートより毛が抜けにくいとされています。

チワワは縄張り意識や仲間意識が非常に強いため、育て方を間違えると家の中では甘やかされて大様に、外に出ると恐怖で震えっぱなしになるという困った性格になってしまいます。

 

文章:維楓

 

関連文書

関連記事

  1. 規制緩和による電動キックボードの動向
  2. 【柴犬の毛色、ポイント】①
  3. 3月2日はミニーの日!ホットなニュースを3つお届け!
  4. 他人から距離を置かれやすい人の傾向
  5. 防災リュックを備えよう
  6. 2020年7月からレジ袋有料化
  7. 100円ショップの『パンク修理セット』 – それだけ…
  8. 秋の新商品が盛りだくさん!マクドナルドのお月見バーガー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

『リセット…』

人生は、ゲームみたいに…リセットできないしや…

国宝や重要文化財を収蔵する、公益財団法人『黒川古文化研究所』紹介

 公益財団法人「黒川古文化研究所」は兵庫県西宮市苦楽園三番町14-50にある、中国・…

自粛警察の増加

 テレビやインターネットで自粛警察をクローズアップさせるようになりました。自粛警察と…

阪神『尼崎駅』:駅界隈観光案内

 商店街と飲み屋、寺町と再建された尼崎城と尼崎中央図書館等、色々な物が立ち並ぶ「阪神…

フレイルには気をつけよう

運動量が減ってきますと、ご高齢の方はフレイル(健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知…

新着記事

PAGE TOP