コラム

ストフェス2024復活!?

出典:Copyright © いらすとや. All Rights Reserved.

 

こんにちは統です。

今回は2020年~開催を見合わせていたストフェスが復活するということで、記事にしてみました!

 

 

 

概要を簡単に!

 

ストフェスとは、日本橋ストリートフェスタの略

もっと簡単に説明するとオタロ周辺のコスプレ祭です。

 

コロナ(パンデミック)が流行しだした2020年が中止になり、

5年ぶりの開催になります。

 

 

個人的初参加する方向け注意

 

・盗撮多し。一般の方もいる、また場所が場所なんで人が多い。

 

・ショート動画、写真等はとる場所をしっかり確認してその他のお店の迷惑やお客さんの迷惑にならないように。

 

・しっかり衣装に関しても規約違反していないか確認、イベントによって武器や露出の制限がある為確認推奨です。

 

・もし時間に余裕があるなら、あまり比較になりませんが

a!のショッピングモール系のイベントに行くといいかもしれません。

人はストフェスの方が圧倒的と思いますが、意外と人目にさらされるという点で似ているかと思います(個人の意見です)

 

ホテルには気を付けて

 

なんばの方なので遠征組や前ノリをしようと思っている方はホテルを早めに取ることを個人的に推奨します。公式からも某有名ホテル等のURLがあるので空きがあるか見てみるのがおすすめです。

また夜はミナミの方特に治安が悪いので未成年の方は(18成人を含め)極力前ノリも当日も大人の人と歩くことを推奨します。

 

感想

今回は5年ぶりに開催する、ストフェスについて簡単にまとめてみました。

是非気になる方はどうでしょうか?

個人的にストフェスは他のイベントと比べて面白さの多い(おふざけコスが多い)ので気になります(/・ω・)/

 

最後までお付き合いありがとうございます!

是非他の記事も見ていただけると嬉しいです。

 

文章:朱弦統

関連記事

  1. 2023年9月場所の成績に基づく、十両、幕下の入れ替えは誰になる…
  2. 映画『台北ストーリー』のご紹介
  3. 【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。
  4. 安直なツールとしての「蛙化現象」
  5. 才能は天性だったとしても、努力を怠ってはならない
  6. 知ったかぶり音楽論
  7. 炎上するのはハートだけで十分
  8. 樺沢紫苑著『読んだら忘れない読書術』サンマーク出版
PAGE TOP