コラム

順位戦のB級1組はどうなっていくのか

今回はB級1組にスポットを当てて、考えていきます。B級1組では上位2位が昇級、下位3名が降級します。

増田七段は昇級率が極めて高い

残り2戦のうち、1回勝てば昇級確定です。他の棋士と比べて、優位に立っています。

残り1枠の昇級は誰になるのかわからない

2位から10位までは団子状態です。昇級確率はそれぞれ異なるものの、全員に昇級チャンスが残されています。

2位の千田七段は3連勝すれば、昇級を自力で決められます。若干ではあるものの、有利に立っているといえるでしょう。

千田七段は、次に羽生九段と対戦します。ここで負けてしまった場合、昇級はかなり厳しくなるでしょう。

横山七段、木村九段は降級確定

二人については、既に降級が確定しています。来期はB級2組に在籍します。

理論上は2~10位の棋士全員に降級可能性が残されている

B級1組は例年にないほど、成績が詰まっています。今後の展開次第によっては、2位の千田七段も降級する可能性は残されています。

順位によって明暗が分かれる確率は極めて高い

同じ成績で並んだ場合、前期の順位にて昇級、降級を決定します。団子状態であることから、順位による恩恵を受けるのは確実です。

最後に

残りの対局によって、明暗がくっきりと分かれます。誰が団子状態のB級1組を制するのでしょうか。

https://visualhunt.com/f7/photo/3443524817/d94dca14ca/

 

陰と陽

関連記事

  1. 病の原因
  2. 京阪電車のダイヤ改正を見た感想
  3. ショートショート『ある野球女子の栄光と挫折』
  4. ショートショート『空から偽札が舞い降りてきたら』
  5. 発達障碍の小学6年生が英検2級に合格
  6. 佐藤優, 池上和子『格差社会を生き抜く読書』(ちくま新書):ケア…
  7. 小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 中』
  8. いつまでも元気で

おすすめ記事

障碍者が会社で居場所を確保するためには

 障碍者が会社でうまくやっていくコツ、それは余計なことをぺらぺらとしゃべらないことで…

千代丸、英乃海が休場後に土俵復帰

十両で途中休場していた、千代丸、英乃海が土俵に復帰しました。一つでも多く勝って、幕下陥落を避けるため…

怖い話『死体現場ごっこ』

赤提灯のお店へ、大学の仲間と飲みに出かけたときのこと。お店を出る…

腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!

星の数に匹敵するほど無数にある動画の中で、筆者がお腹を抱えて笑った動画を3つ紹介して…

田中将大投手が来期は楽天でプレイする

 田中将大投手が楽天に入団することが決まった。 推定年俸は菅野よ…

新着記事

PAGE TOP