コラム

本当の豊かさとは?

皆さんは、本当の豊かさとは何かを考えたことはありますか?

物質的に恵まれていること、それも条件の一つでしょう。

健康や地位、身につけた技術があること。それらも条件の一つになるでしょう。

筆者は、それだけでは何か物足りないと思うのです。

人と人との心のふれあい、生きる意味を見い出すことや、やりがい、生きがい、など心の豊かさがあること。

生きる上での苦しみ、試練などに対する前向きな姿勢、態度があること、ともある人が言われています。

それらがないと、本当の豊かさはないと思うのです。

生きていること自体に喜びに満たされること。

自他共に喜ぶこと。

仏典に、『「喜」とは、自他共に喜ぶことなり。』、『自他共に智慧と慈悲と有るを、「喜」とは云うなり。』とあります。

そこに本当の豊かさがあると思うのです。

皆さまは、どの様に思われますか?

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3424%2F3981714431_4c1f96bc61_c.jpg&s=5a0a1c451b6319f1fc30d1beada17847

関連記事

  1. 心に栄養を
  2. 答えのあることしかできない支援員はいらない
  3. お金を稼げない確率が高いコンペにどうして応募するのか
  4. ショートショート『雪の日の幸運(幸せはどこに待っているかわからな…
  5. 『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】
  6. 小説:『借金を完済した直後に、あの世に旅立った女性は異世界に転生…
  7. 何歳まで生きたいですか?
  8. 国民は怒っていた

おすすめ記事

【夏の甲子園】大阪勢が夏2連覇!

 夏の甲子園決勝が行われ、履正社が星稜に5対3で勝ち、春夏で初の栄光を勝ち取った。…

怖い話『カーテンの裏の子』

買い物から帰ると、子供がお友達を呼んで遊んでいました。おもちゃやお菓子を散らかし…

ポケットモンスターの主人公が2023年4月より変更

出典:Photo credit: montuno on Visualhunt.com2023年4…

世界の国と国旗☆第72回目 サンマリノ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

事業所ごとの就職人数の掲載を義務化してほしい

  障碍者のホームページにて、7年間で29人前後の就職者を出したという内容を見つけた…

新着記事

PAGE TOP