未分類

広汎性発達障碍でよかったと思えること

 

 広汎性発達障碍に生まれてよかったと思うことが一つだけあります。それは他の人と同じ苦しみを共感しやすいことです。

 広汎性発達障碍(個人差あり)はできること、できないことが極端な性質があります。そのため健常者よりも、他の人の苦しみについて深いところまで理解することができます。整理整頓がまったくできない(やってもできないことを意味する)、能力が高いからこそ苦労するといった話は一般人には切り出せない話です。多くの人が突き詰めにくいところまで、話を広げることで他者の心を惹きつけていきます。

 趣味などが共通しているというのも親しくなる要因になりますが、苦しみを共感することからすればちっぽけなレベルです。人間には自分の一番苦しいところを分かってほしいという性質があり、その知識を持っていると、対人関係において圧倒的な差をつけることができるように感じます。

 筆者は空気を読む、適切な発言をすることは不得手です。それにもかかわらず、異性から興味を持ってもらえたのは、鋭さにあるような気がしてなりません。(振り返ってみると、絶対に許されないこともしました)

 自分を苦しめた発達障碍ですが、悪い側面ばかりではなかったのかもしれません。ある部分においては、一般人より生きやすい人生を送っているように思うこともあります。

 全部がマイナスではない。そう思うことで障碍は悪いものではない、と頭を切り替えられるのではないでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大阪市立舞洲就労支援所
  2. 障碍者枠で働いている人に対する一般人の評価
  3. ハズレ夫をひいた女性たちの本音
  4. 112歳まで生きるということ
  5. コラム:『アウラの凋落』
  6. 北愛館
  7. とばせ園
  8. 障碍者枠に対する企業の考え方
PAGE TOP