時事問題

「あおり運転」で免許取り消し

 

 警察庁は近年の事件を受けて、あおり運転をした場合に免許停止とする方針を固めた。

 あおり運転とは、道路を走行する自動車、自動二輪、自転車に対し、周囲の運転者が何らかの原因や目的で運転中に煽ることによって、道路における交通の危険を生じさせる行為のこと。

 現在の違反点数はあおり運転を行った場合高速道路なら2点(罰金2万円)、一般道が1点(罰金1万円)となっている。他に違反がなければ、免許取り消しにはならない。

 厳罰化することによって、一定の効果は見込めるのではなかろうか。ただ、これだけでは対策は不十分だと思う。

 教習所では性格検査を行っている。あおり運転をしそうな性格であった場合、免許を取得させないようにすればいい。性格診断の時点で免許不決定にできるように、法律を改正してはどうだろうか。あおり運転の免許停止よりもよっぽど効果が見込める。

 あおり運転をするのは、前を走行する車にも問題があるケースもある。筆者は免許を取得した直後、法定速度50キロの道路を40キロ前後で走行し、衝突されたことがある。後ろからぶつかった側は、スピードが遅すぎたと警察に供述していた。

 道路では現在、最高速度しか定められていない。最低速度を制定することも必要ではなかろうか。道路の流れをスムーズにすることで、あおり運転の減少を見込めると思う。

 交通事故で親族が命を失った者として、道路で犠牲者が生まれないことを切に祈る。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341860

©あおり運転で免許取り消しに | 2019/11/8(金) 7:19 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 裁判員裁判の判決が覆る(死刑→無期懲役)
  2. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年7月場所)…
  3. 【海外ニュースウォッチ】ソニーのゲーム戦略、マイクロソフトとの闘…
  4. 【海外ニュースウォッチ】コングロマリットのゆくえ【第一回】
  5. 冬至や夏至は固定されているわけではない。
  6. 京阪電車は2021年秋に減便する可能性がある
  7. コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった
  8. 東京マラソンに72000人の観客が集まった
PAGE TOP