コラム

要領よく生きるのはいいことか

仕事を一生懸命に頑張っても、それによってあまり評価とか賃金が上がるとかしないのであれば、さぼるわけではないけれども程よく手を抜いて働く。

そこまで命を燃やさない、本気になって戦わない。

それで真の充実はあるのだろうか?

「あしたのジョー」ではないけれども、他の若者たちは、海へ山へと大いに青春を謳歌しているのに、毎日毎日減量の苦しみに耐えて、食べたいものも食べずに、苦しみに耐えて何がいいの?

あなたの青春はどこにあるの?

そのような趣旨を、彼女がつぶやく。

「矢吹ジョー」は、「そこいらの連中みたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない。ほんの瞬間にせよ、眩しいほど真っ赤に燃え上がるんだ。

(中省略)燃えかすなんて残りやしない、真っ白な灰だけだ。」と答えます。

命を燃やさないと、本気になって戦わないと、何も残らないと思います。

真の充実も幸福もないと思うのです。

人は、お金のためだけに生きているんじゃないと思います。

真の充実、幸福のために生きていると思います。

だから、同じ生きるのであれば、真っ白な灰になるまで命を燃やして生きていきたい。

誰もがそう願っているはずだと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2697%2F4187971933_988450f5b9_c.jpg&s=7828fdbaeae76ac00597692024f4e4ef

関連記事

  1. コロナ禍の区切り、だが。
  2. クリエイティブ系B型就労継続支援施設の実際
  3. 車内での携帯電話での通話は、お控えください
  4. 短編小説『どうしようもない男に鉄槌を下す時がやってきた』
  5. 作文は思いをぶつけるサンドバッグ
  6. 人は、人によって精神的にも成長していく
  7. 映画『ファントム』のご紹介
  8. 二重基準を伴った「負債」が招き寄せるもの

おすすめ記事

【人の数だけ】

下にあるものとないもの上にあるものとないもの右にあるものとないもの左にあ…

【サッカー】伝説の選手、ヤリ・リトマネン

今回ご紹介するのは、フィンランドの伝説、ヤリ・リトマネンです!&…

相手の心を尊重しよう

 第三者と仲良くなりたい、そのように願う人は少なくない。 誰かと距離を縮めようと…

映画『生きる』をご紹介

出典:(C)1952 TOHO CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.19…

山陽電鉄『山陽網干駅』と周辺紹介

 『山陽網干駅』は兵庫県姫路市網干区垣内中町12-5にある山陽電鉄網干線の駅で網干線…

新着記事

PAGE TOP