コラム

考えていることと実際にできることの間

人は誰でもこうしたい、こうなりたいと思っていても、その通りにできないことがあります。

願いが成就しないということですが、願い通りになれば誰も悩まないわけです。

願い通りにならないので人は悩むのです。

また、思い通りに願いがかなっている人は、そうはいないと思います。

なので、悩みが一つもない人はいないはずです。

悩みを自覚しているかしていないかだけで、悩んでいない、悩みがないと思っている人もいるのではないでしょうか?

悩みがない、悩んでいないというのは、その悩みが、深刻でないということでしょうか?

周りを見渡すと、深刻な顔をしている人はあまりいないように思われます。

しかし、誰にでも願いというものはあると思います。

夢という大きなものでなくとも、些細な事でもです。

考えていることが実際に実現すれば、出来れば、苦労はしません。

そして、自分の努力と信念だけではどうすることもできないこともあります。

なかには努力が報われることもあるでしょう。

しかし、現実は厳しいものがあります。

けれども、希望は捨てずにいつも前向きでありたいものですね。

考えていることと実際にできることの間に開きがあっても。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F319%2F31833915670_4080b2a2b1_c.jpg&s=47f31a5a8b1f5563709d5ca3129c67a0

関連記事

  1. ショートショート『幸せな家庭が続くといいな(女神の祝福)』
  2. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2023年7月場所)…
  3. 病の原因
  4. 最近話題の「ChatGPT」を使ってみた。
  5. 多様性という「お題目」
  6. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』
  7. ショートショート『幸運をもたらす亡霊』
  8. 小説:『ドラッグストアには来たけれど』

おすすめ記事

悩みのない人なんていない

人生を思い通りに生きている人なんて誰一人いないと思います。…

口コミってロコミと読み間違えるよね

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.令和の原始人久しぶりに某…

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。 現実はそうだとし…

【海外ニュースウォッチ】ESG投資の疑問【第六回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

小説:『彼女との約束(7)』

前回まで・小説:『彼女との約束(1)』・小説:『彼女との約束(2)』・小…

新着記事

PAGE TOP