コラム

挫折の乗り越え方

誰にでも失敗や挫折はあると思います。

そこから立ち直るには、何が大切かをお伝えしたいと思います。

それは、フィードバックすることだと精神科医の樺沢紫苑氏が述べられています。

大いに失敗や挫折を繰り返して、経験を積んで、それを糧に学びを得て、同じ失敗を繰り返さないようにフィードバックをしていくことだということです。

それには、失敗した挫折した事実と感情を切り離すことが重要だと仰っています。

落ち込んでいたのではいけないのです。

感情は置いておいて、事実だけを見つめて、なぜそのようになったのかを学んでいくことです。

そのためには、アウトプットをすることが大切で、書きだすか、相談する人がいれば相談して整理することが大切になります。

フィードバックするには、アウトプットすることが重要なのです。

そして、フィードバックしたら、後は改善して実行していけばいいのです

同じ失敗は繰りさずに、大いに成長していきたいものですね

精神科医の樺沢紫苑氏のユーチューブを参考にして

 

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F1646%2F25997742422_13a0d49433_c.jpg&s=1ebda733116b8b1125e2d438ffe68636

関連記事

  1. ジェラートピケって知ってる?ときかれたときの男性の反応
  2. 浜矩子,城繁幸,野口悠紀雄,ほか『日本人の給料 – …
  3. 表現の自由か冒涜か
  4. 物語の一巻目を簡単に解説! 第五回【こじらせ百鬼ドマイナー】
  5. 映画『TENET テネット』をご紹介
  6. 『完訳7つの習慣 人格主義の回復』 スティーブン・R・コヴィー【…
  7. 女尊男卑でもないと思うが?
  8. フランツ・カフカ『城』前田敬作【訳】新潮文庫
PAGE TOP