コラム

サービス終了するアプリゲームとどう向き合いますか?

出典:Photo credit: easonlam on Visualhunt.com

長い、短いという差はあっても、アプリゲームはいつか終わります。

ゲーム終了を知ったとき、どのような対応をしますか。

➀ゲームをサービス終了までプレイする

愛着を持っているゲームを、最後までプレイするというやり方です。

1日でも長くプレイしたい思いから、そのようにしていると思われます。

➁あるところまではプレイする

サービス終了前日までではなく、サービス終了数カ月前までプレイするというやり方です。

ゲームを楽しみたいけど、最後まではやらないという方法です。

③ゲームをやめる(アンインストールを含む)

サービス終了を知った時点で、ゲームをやめるという方法です。

ゲームが続かない以上は、やむを得ない選択といえるでしょう。

筆者はどうするのか

一定の愛着を持っているため、➀もしくは➁を選ぶでしょう。

③に該当するゲームなら、サービス終了を知る前にやめています。

オフライン化されない限りは、何も残ることはありません。

できることなら、③を選択できるようになりたいです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 『まんがタイムきららフォワード』を読み続けて思うこと
  2. 有限な時間の中で
  3. 菅野仁『友だち幻想  人と人の〈つながり〉を考える』ちくまプリマ…
  4. 子供の頃の夢
  5. 一日のうちに楽しむ時間を作ろう
  6. 『友がみな我よりえらく見える日は』(幻冬舎アウトロー文庫)のご紹…
  7. 超十ギガ!
  8. 小説:『君と共に生きられたら 上』

おすすめ記事

与えられることだけでは?

私的な話で恐縮ですが、これを書いている本日より、僕のテレワークが一部解禁されました。よって、…

ショートショート『空から偽札が舞い降りてきたら』

 空から突如舞い降りてきた、本物そっくりの偽札をどれだけの人間が店で使用するのか?…

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、1…

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】こんにちは。今回は…

23年間、精神科に入院した男性が就職

 23歳から23年間精神科に入院した53歳の男性が、野瀬病院で働いています。 そ…

新着記事

PAGE TOP