詩・ポエム

詩・『更地』

街中で更地を見ると 自分の酷薄さを思い知る

ついこの間まで そこに何があったか?

それが まるっきり 思い出せない

更地になる 前

そこには確かに

喜びがあって

怒りがあって

哀しみがあって

楽しさがあって

つまりは ドラマがあった

街も 生きている

だから 新陳代謝する

その事実があって なお

いとも いともあっさりと

「誰かのドラマ」を忘れてしまえる 自分が

ひどく 厭(いや)になる

そして

四十九日も 七十五日もしないうちに

更地の上には 新しい建物ができる

そこでもまた ドラマが息づく

厭だなあ なんて言いつつ

僕は やっぱり忘れるだろう

酷薄さと 郷愁と 憧憬に 揺れて

どこへも 遣る瀬がなさ過ぎて

「へっくしゅん!」

僕は どうしようもない くしゃみをした

 

作:フジカワ

関連記事

  1. 『笑顔の日』―泣いた後は笑顔で過ごしたいー
  2. 『頑張れるんだよ』
  3. 『結局一番…』
  4. 詩:『何もわからずに』
  5. 『悩みがない人…』
  6. 『そんな思いしか…』―本当にかわいそうな人間と思ってしまうよ―
  7. 『励みの言葉』
  8. 『未来予想図』―未来に不安を抱くー

おすすめ記事

吟醸酒はなぜ冷やが良い?

暑い季節、筆者がお薦めするお酒は「吟醸酒」です。筆者は、お酒好き…

A型作業所の給料、B型作業所の工賃はどれくらいなのか?

 A型作業所、B型作業所に通所する就職率を引き上げるいう目標を設定した。A型では1.…

『不安』

不安になればなるほどしんどくて、 不安になればなるほど辛くて、 不安になれば…

【犬が食べても良い殻物と魚介類】

殻物も積極的に与える必要はないのですが、果物や野菜と同じように、栄養補完に利用できる…

支援機関への登録は慎重にすべき

 ハローワークから勧められて、支援機関に登録している人も多いでしょう。&nbsp…

新着記事

PAGE TOP