詩・ポエム

詩・『更地』

街中で更地を見ると 自分の酷薄さを思い知る

ついこの間まで そこに何があったか?

それが まるっきり 思い出せない

更地になる 前

そこには確かに

喜びがあって

怒りがあって

哀しみがあって

楽しさがあって

つまりは ドラマがあった

街も 生きている

だから 新陳代謝する

その事実があって なお

いとも いともあっさりと

「誰かのドラマ」を忘れてしまえる 自分が

ひどく 厭(いや)になる

そして

四十九日も 七十五日もしないうちに

更地の上には 新しい建物ができる

そこでもまた ドラマが息づく

厭だなあ なんて言いつつ

僕は やっぱり忘れるだろう

酷薄さと 郷愁と 憧憬に 揺れて

どこへも 遣る瀬がなさ過ぎて

「へっくしゅん!」

僕は どうしようもない くしゃみをした

 

作:フジカワ

関連記事

  1. 詩:『ほんとうのことは』
  2. 『後悔したくない』―後悔しないためにどう生きて行くかー
  3. 『疲れているのは…』
  4. 『もし…』―命の炎のタイムリミットー
  5. 『程よい…』
  6. 『自分を褒めよう』
  7. 『頑張れるんだよ』
  8. 『若いからって…』―若くてもって言葉が心を追い込む―

おすすめ記事

西山朋佳女流三冠が竜王戦6組のベスト8に進出

 西山朋佳女流三冠が、竜王戦6組の3回戦で勝利をおさめ、ベスト8にコマを進めました。…

『行動と心は時に違う』―心には正直でありたい―

誰にでも死は突然訪れる。友人と楽しんだ思い出も……

安部公房著『砂の女』のご紹介

安部公房著『砂の女』のご紹介昔の日本小説には今のものとは異なる魅力があるのではな…

精神科を変更する場合にやっておきたいこと

 精神科に通院する場合、自立支援の恩恵を受けられます。(指定できる病院の数は、一ヵ所…

A型作業所を社内に作る企業が増えつつある

 従来のA型作業所は施設内にて、障碍者同士で勤務するというのが主流だった。作業も小学…

新着記事

PAGE TOP