コラム

自分の人生は自分で切り開くもの

自分の人生は自分で切り開くしかないと思う。

自分の人生を他人にゆだねることは出来ないからだ。

他人の助けも必要な時もありますが、最後は自分の力で切り開くしかないと思うのです。

自分の人生は自分のものなのだから、ひとまかせにしてはダメだと思う。

自立することだ。

そのために力をつけることだ。

生きていく力。

他人が幸せにしてくれるものではないのです。

自らが幸せをつかむものだからです。

助け合いは必要なのですが、自立することが重要なのです。

他人に幸せにしてもらおうなんて思わずに、自ら幸福を手に入れるようにするのです。

当り前と言えば当り前のことなのですが。

生きていく上では、いろいろな問題や悩みに遭遇します。

それらを一つ一つ解決していかなければなりません。

他人の智慧を借りることも必要でしょう。

また、自分の力で一つ一つ乗り越えていくこともあると思います。

いろいろな智慧を総動員して乗り越えていきましょう。

自分の人生なのだから。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3778%2F11709817956_7893fc2b9d_c.jpg&s=1fdfddff0df7064fb694862c5e26cb95

関連記事

  1. エッセイ『便利な世の中』
  2. お金を稼げない確率が高いコンペにどうして応募するのか
  3. 普通に働いたら普通に生活できる世の中になりますように。
  4. もっと本を読もう! もっと活字に触れよう!
  5. アイザィア・バーリン『自由論』
  6. あなたはマスクを外しますか?それとも着用しますか?
  7. 生活保護は減額されていくのか
  8. エッセイ:『コップは割れるから価値がある』

おすすめ記事

本当に大切にしてくれる場所を探そう

出典:Photo credit: blavandmaster on VisualHunt障碍者は…

オリンピックの野球出場選手が発表

 オリンピックにおける、野球の日本出場選手が発表されました。メンバーは以下の通りとな…

【恋愛関係コラム】「彼と彼女」悪いのはどっち?

盆休み友人の家でこれは僕が23歳の時に友人に起こった実話です。…

怖い話『壁の黒いしみ』

はじめは気にもとめなかった。蜘蛛かなにかの虫が部屋の壁に張りつい…

4人のオタクと美女達が巻き起こす恋愛コメディドラマ『ビックバンセオリー』

2007年よりアメリカで放送開始し、ゴールデングローブ賞やエミー賞など数々の賞を受賞…

新着記事

PAGE TOP