エンタメ

dポイントを賢く貯めよう

出典:Photo credit: Takashi(aes256) on VisualHunt.com

d払いをした場合、0.5~2.5%のポイントが付きます。

内訳は以下の通りです。

基本還元0.5%

dカードの支払い0.5%

買い物回数によるボーナス0~1.5%

dポイントによる支払いは対象外で、d払い残高による支払いだけがポイントの対象です。

塵も積もれば山となる

一回当たりの付与ポイントが20であったとします。

100回買い物をすると、2000ポイントももらえます。

2000円分もあれば、いろいろなことができます。

dカード対象店であった場合、もらえるポイントがさらに増える

エディオンなどで買い物をすると、dカードによるポイントプラスの恩恵を受けられます。もらえるポイントをさらに増やせます。

5000円の買い物をした場合、最大で300円以上のポイントをもらえます。もらったポイントで、自分に対するご褒美にするといいでしょう。

誕生日月はたくさんのポイントがもらえる

上限はあるものの、誕生日月は多くのポイント(契約によって上限は異なる)をもらえます。

誕生日の月については、積極的に活用するようにしましょう。

最後に

ポイントのために、キャッシュレス払いをするのもいいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. リセマラ【する派?】【しない派?】
  2. 加藤一二三九段の最年長記録を更新できるのか
  3. 漫画『君たちはどういきるか』【感想】
  4. テレビ離れの要因
  5. 朝ノ山が6場所の出場停止処分
  6. 親殺しのパラドックスについて素人が考えてみた。
  7. 「電子の家計簿 マネーフォワードME」
  8. 東北からは、どのチームが甲子園に出場するのか
PAGE TOP