人生

一人の人を大切に

誰でも自分が一番かわいいものです。

けれども、そのかわいいはずの自分を殺すという行為を何故してしまうのか?

2022年の自殺者数が21584人となったことが、報じられました。

2年ぶりに増えたそうです。

人は誰でも幸せに生きたいと思っているのに、死を選ぶというのは、これほど辛いことはないはずです。

誰にも相談できずに苦しむ。

誰かにその苦しみを聴いてもらえれば、その人は、自殺せずに済んでいたかもしれないのに。

一人で悩まずに、人に相談できるような、そんな温かい世の中になっていくことを、誰もが望んでいるのではないでしょうか?

目の前の一人の人を大切にしてほしい。

そう思います。

お互いがお互いを励ましあえるそんな生きやすい世の中になってほしいと思います。

この生きづらい世の中を生きるために。

人の心を大切にして。

冷たい世の中は、誰も望んではいないでしょう。

誰もが生きがいを持って輝けるような世の中になってほしいと思います。

文章:シャーペン

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F1946%2F45042042734_dc2fd6b655_c.jpg&s=12cd0fdf8f52bb11a4bd81ef0fc4c0e5

関連記事

  1. 思いやりのつもりが、相手にとっては押し付けとなる
  2. 心の不調の解決
  3. 距離感に気をつけよう
  4. 生きていることが幸せ
  5. 本末転倒
  6. 他人から評価を得られやすくなる方法
  7. 目に見える形で結果を出さないと評価されない
  8. 人として

おすすめ記事

薬の服薬、サプリメントの摂取はなるべく避けよう(実話含む)

 薬やサプリメントから離れる生活をしたほうがよいと思う。服薬するにしてもなるべく効果…

仕事に行きたくない時、どうやって自分を鼓舞している?

生きる為には、「仕事」をしてお給料を頂かないと生きていけません。何をするにもお金…

何歳まで生きたいですか?

「甲斐甲斐しい海外誌」というダジャレを思いついたんですけど、なんか、世界の平和なニュースだけを定期的…

仕事をしたことで苦手を克服していた!

『仕事をしたことで苦手を克服していた!』内向的な性格&nbs…

小説:『自分の道(8)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

新着記事

PAGE TOP