コラム

人間の限界

 

 

果たして人間の能力には、限界があるのだろうか?

これ以上は、もう何も考えられない。

そんな思いになるときが、時々あります。

辛い時、もうこれ以上何も考えたくない、何もしたくないと。

そういう時は、視野狭窄になっているのではないかと思うのです。

自分を離れ、俯瞰視することが必要ではないかと。

また、人間には回復力というものがあります。
疲れた時に、休めば、また力が湧き出てきます。

不思議にも、体力的にも精神的にもそういう力があることに気づきます。

怪我をすれば、自然治癒力が働くように、病気でも苦悩でも、それを癒す力が具わっていると思うのです。

生命の力というものがあると。

その力を十分に引き出せれば、たいていのことは、出来るのではないかと思うのです。

人にはそういう宇宙の力が具わっているのではないかと、考えたいのです。

宇宙には無限の力が充満しているのではないでしょうか?

その力が人間にも具わっているのではないかと思います。

そのように考えていくと、希望が湧いてきます。

まだまだ、人間には無限の可能性があると。

そう信じていきたいものです。

人間に限界なんてないと。

 

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3092%2F3151142194_a8e4a50614_c.jpg&s=45edba2203071e9e0f5f37374a968e0d

関連記事

  1. 短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』
  2. ちくま新書の「【シリーズ】ケアを考える」
  3. アンダース・エリクソン、ロバート・プール『超一流になるのは才能か…
  4. 貧乏教信者のテロリスト
  5. 常見陽平『僕たちはガンダムのジムである』日経ビジネス人文庫
  6. 「したいと思いまーす」じゃないんだ。「やる」んだよ!
  7. いろいろな作品に目を通していただき本当にありがとうございました
  8. 楽しみ
PAGE TOP