2023年の選抜出場校予想をしていきます。
北海道(1)
クラーク国際高校が、北海道大会で優勝しました。出場枠は1なので、クラーク国際高校の甲子園出場は決定的です。
クラーク国際高校は、2年連続の選抜です。来年はどのような戦いを見せてくれるのでしょうか。
明治神宮枠は北海です。
東北(3)
東北大会で優勝した仙台育英、準優勝の東北は確定です。
3校目は聖光学院、能代松陽で争うことになります。準決勝の成績からすると、能代松陽を選ぶのではないでしょうか。
明治神宮枠は聖光学院です。
北信越(2)
優勝した北陸、準優勝の敦賀気比を選ぶでしょう。北信越の甲子園は、福井県勢のみとなります。
明治神宮枠は松商学園です。福井商は接戦ですけど、同一県からは2つまでなので、明治神宮枠の対象外です。
東海(3)
東邦、常葉大菊川、大垣日大になると思われます。静岡県から2校の出場はないでしょう。
明治神宮枠は加藤学園です。
東京(1.5)
優勝した東海大相模は確定です。二松学者は点差、昨年の経緯からすると、選抜される確率は0に近いでしょう。
明治神宮枠は、二松学者もしくは日大三高です。
関東(5.5)
関東ベスト4に進んだ、専大松戸、健大高崎、慶応、山梨学院は確定です。
5校目の有力候補は、作新学院です。東京の結果からすると、6校目として横浜が選出されるでしょう。
明治神宮枠は昌平だと思われます。
近畿(6)
大阪桐蔭、報徳学園、龍谷大平安、智辯和歌山は確定です。
ベスト8に残ったチームからは、5番手として滋賀県1位の彦根総合が選ばれそうです。6校目は履正社の出場となるでしょう。
明治神宮枠は高田商業です。社は準々決勝の負け方が悪いこと、県3位であることから、選ばれることはありません。
中国(2.5)
優勝校の広陵は確定です。準優勝校の光も選ばれる確率は高いでしょう。個人としては、広陵、光を推します。
光は決勝戦で、広陵に0-13で敗れています。一方的すぎるスコアなので、鳥取城北を選ぶ可能性も残されています。
四国(3.5)
優勝の英明、準優勝の高松商業は確定です。
3枠目については、県1位の鳴門かなと思います。
中国、四国の6枠目はどこになるのか
現時点では鳥取城北、高知のどちらかになると思われます。比較枠では地域性で選ぶことが多いので、鳥取城北になるのではないでしょうか。
九州(4)
大分商、長崎日大、沖縄尚学、海星の4校で確定です。
明治神宮枠は明豊だと思います。
文章:陰と陽
画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/15530614119/55b389f61a/