人生

大きな心で

 

小さなことでくよくよしない大きな心。おおらかな心になっていきたい。

 

何事にも動じない強い自身に成長して、この人生を歩んでいきたい。

 

人間を大切にする人間主義に基づいて、それは偏狭な人間中心主義ではなく、

 

あまりにも軽視されてきた人の心を大切にするという事です。

 

目の前の一人を大切にできずして、いったい何の意味があるのか?

 

誰にでも人を想うやさしい心はあるはずです。

 

その心を信じて、また、その心を裏切らずに、大きな心で包んでゆけるようにどこまでも自身の可能性を信じて、向上していきたいものです。

 

温かい手を差し伸べていきたい。

 

まごころが通じるようにと祈りながら。

 

驕ることなく、謙虚になって、どこまでも誠実を貫いていきたい。

 

誠実は、人生にとって貴重な宝だと思うから。

 

その宝を生涯大切にしていきたいもの。

 

常に感謝の心を忘れずに。

 

思いやりの心遣いで、接していきたいものです。

 

そうする事で、自身の心も癒し、大切にする事にも通じると思います。

 

大きな心に自己成長して。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2809%2F33837635140_a9356edcb7_c.jpg&s=d137903609a82747304916bcd3f6b570

関連記事

  1. 子供の個性が強い(障碍者を含む)親御さんへのメッセージ
  2. 本来の自己を確立
  3. 能力の高すぎる人は、社内でいざこざを起こす確率が高い
  4. 前しか向かねえ
  5. 第六天の魔王
  6. 命の浄化
  7. 『万人の苦悩の解決方法』
  8. 人の痛みのわかる人に

おすすめ記事

怖い話『抜け道』

小学生の時、仲間たちと鬼ごっこをして遊んでいたときのこと。わたしはひとりの友人と…

怖い話『眠る男』

小学生の頃、空き地で三角ベースボールをしていた時のこと。ボールが…

薬を飲むと死亡リスクが高まる

 薬を飲むと死亡率は上昇 病院室の待合にて本を読んでいると、驚愕のデータを目にし…

精神安定剤を服薬中に事故を起こすと罪が重くなる

 精神安定剤(車を運転しないように表記されている)を服薬していると、事故を起こした場…

世界の国と国旗☆第73回目 シエラレオネ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

新着記事

PAGE TOP