健康

怪我、病気をしないことが人生で一番大切

 

人生においていちばん大切なことは、怪我、病気をしないことだと思っています。どうしてそう思うのかを書いていきます。

 

 一度の怪我、病気で人生を棒に振ることもある

 

160キロのボールを投げられたとしても、1度の大怪我で野球人生を棒に振ることもあります。大怪我というのは、人生に大きな負の遺産となります。

 

健康な生活送っていた人が、くも膜下出血で倒れたとします。70パーセントくらいは、死亡もしくは再起不能に陥ります。奇跡的に日常生活を送れたとしても、どこかで後遺症に苦しむことになるでしょう。

 

 人生を狂わせる怪我、病気にかかりそうなら仕事をやめる勇気も必要

 

生活のことを考えるあまり、退職を後回しにする人は多いです。個人としては、生活に困ることになったとしても、怪我、病気を防いだ方がいいです。健康な心身でいることができれば、どこかの会社に勤めることはできるでしょう。退職=未来への可能性を残すことにつながります。

 

重病にかかってしまうと、就職は絶望的になります。人生を狂わせるくらいなら、仕事を辞めてしまった方がいいです。

 

 最後に

 

身体と心が元気なら、やり直しはいくらでも聞きます。調子の悪化を感じたら、すぐに退職、休職するようにしましょう。一時的に損をすることはあっても、最終的にはメリットが大きいです。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/38844707464/43edc705b7/

関連記事

  1. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす
  2. アトピー性皮膚炎が自然治癒した
  3. 障碍者支援は生活管理を重点に相談してみよう
  4. 糖尿病の本当の恐ろしさ
  5. 平熱であってもインフルエンザにかかる
  6. 薬の副作用が副作用でなくなり、主作用になることがある
  7. 「ウインターブルー」って知っていますか?
  8. 急な腹痛。貴方はどう対処していますか? ~腹痛を緩和する方法~
PAGE TOP