詩・ポエム

散文詩:『タンポポの唄』

 

排水溝が板に塞がれた道端で

青空が切り取られた建物の影で

アスファルトやコンクリートの裂け目から

 

尖った葉を広げ

うつむき加減で

はにかんだ笑みで           

一日ボサーっと咲いていたい

 

微笑むのに疲れても

真っ白く柔らかく包まれるから

風まかせに

綿毛が飛んでいき

くたびれても

空に果てを見届けられるから

 

ひっそりと枯れたい

そして土に帰りたい

 

文章:drachan

 

画像提供元 https://foter.com/f7/photo/49850448331/42f61ba600/

 

 

関連記事

  1. 『疲れているのは…』
  2. 『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―
  3. 『涙の分だけ…』
  4. 『疲れ果てている』―人間が人間を壊す世の中―
  5. 詩:『好きのメリット』
  6. 『もう無理なんだって!』―どんなに理解したくても心を閉ざされたら…
  7. 『一生前には進めない』―変わりたいと思わなきゃ変われない―
  8. 『どん底』―這い上がるのは、簡単な事じゃないー

おすすめ記事

怖い話『深夜のコンビニバイト』

大学の先輩が深夜のコンビニバイトを始めた。わたしは買い物にかこつ…

コロナウイルスが世界に広がりつつある

 中国武漢で感染が発見された、コロナウイルスが世界に広がりつつある。日本、タイ、韓国…

怖い話『笑う警察官』

大学サークルの飲み会の帰り。わたしは、すっかり酔った友人に肩を貸…

『抜け出したい』

周囲にどう思われるか不安で…ドキドキしながら過ごす毎日。&n…

エッセイ:『不思議な事』

世の中には不思議なことが、多くあります。生命に関する…

新着記事

PAGE TOP