グルメ

『ハードレモネード ノメルズ ほろにがレモネード』を飲んでみた感想

 

 ハードレモネードノメルズシリーズはコカ・コーラボトラーズジャパン製の発泡性リキュール飲料です。

 

 「ハードレモネードノメルズほろにがレモネード」は、レモネードにアルコールを入れたアルコール度数7%のアルコール飲料です。レモン果汁が全体の8%含まれている果汁多めのお酒です。

 

 味は、さわやかな果汁感が感じられトニックフレーバーを味のイメージにしているので、トニックウォーターの爽快感も味わえて飲みやすいです。ジェニパーベリーエキスが入っているので、ジントニックの風味も感じられます。(ジェニパーベリーはジンに入っている、ジンの香りの素)

 

 ほろにがレモネードと缶には書いてありますが、苦味はほとんどないので、苦い味が苦手な人にも安心しておすすめできます。果汁多めですが、他のハードレモネードノメルズシリーズより果汁が少ないので、その分酸味や果実味は減っていてアルコール度が高めなので飲みごたえがあります。

 

 今までのレモンチューハイ系のアルコール飲料と違った味です。複雑で爽快感が特徴的でとても美味しいので、アルコール初心者や今までのレモン系チューハイにあきてきた人にもおすすめです。

 

 カロリー表示が、100ml単位だけでなく1缶当たりのカロリーも表示されているところがカロリー計算しやすくて便利です。

 

文章:北山南河

関連記事

  1. 「ハヤトウリ」は、クセがなくて食べやすい野菜
  2. 【鬼滅の刃】梅シロップで作るハロウィンドリンク【再現可能?】
  3. 「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の プレミ…
  4. ほろよいシリーズ:『ほろよい グレープ』と『ほろよい シュワビタ…
  5. 「電気ブラン」を本格的に楽しむなら浅草『神谷バー』がおすすめ
  6. かっぱ寿司のラーメンを食べた感想
  7. 卵の天婦羅を食してみた
  8. 新感覚のアルコール飲料『トポチコ・ハードセルツァー』:3種類の紹…
PAGE TOP