詩・ポエム

詩:『頑張ったねといわれてもちっとも嬉しくない』

 

 「頑張ったね」はとりえがない人間にいう言葉だから

 

 褒めるところのない人間に使用する言葉だから

 

 中身をはっきりと見ようとしていない人が称する言葉だから

 

 頑張ったといわれるくらいなら、何も褒められない方がマシだ

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/28836567123/2577fd8497/

関連記事

  1. 散文詩:『タンポポの唄』
  2. 『思っているだけ…』
  3. 『太陽の光』
  4. 『不安になればなるほど』
  5. 『励みの言葉』
  6. 『リセット…』
  7. 『感情』ー感情が込み上げれば、成長できるー
  8. 『黒い影』―恐怖に怯える日々が続くー

おすすめ記事

現代社会は最強に生きにくいかもしれない

 現代社会はある意味で、江戸時代、明治時代よりも生きにくくなっているかもしれない。…

迷惑行為と正義感とナルシシズム 

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.炎上は故意の可能性大最近…

命の浄化

思いやりをもって生きていきたい。自分の事を大切にして…

【海外ニュースウォッチ】金相場低迷の背後には【第十八回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。…

怖い話:『海底の人影』

出典:Photo credit: Alex-R-S on VisualHunt.comあるダイバ…

新着記事

PAGE TOP