レジャー

白鵬の初日の相撲を見て感じたこと

 

 白鵬は、初日を白星で飾ったものの、本来の動きではありませんでした。6場所連続休場中による相撲勘の鈍さ、年齢による衰えなどが顕著なように映りました。

 

 白鵬について思ったことを書いていきます。

 

 取組の中に気迫がみなぎっていた

 白鵬からは絶対に勝つというオーラが漂っていました。俺はまだやれる、俺はまだまだ第一人者であるという思いが強いのかもしれません。

 

 どんなことがあったとしても気持ちで負けてはいけない、それを感じさせてくれる一番だったように思います。

 

 どんな内容であれ勝利を収めた

 横綱として重要なのは負けないことです。それをきっちりとやってのけたのは、横綱としての威厳を感じさせるものでした。

 

 15日間を取りきるスタミナはあるのか

 6場所連続で休場中であること、36歳を迎えていることから、スタミナに不安がつきまといます。千秋楽まで土俵に立ち続けることはできるのでしょうか。

 

 まとめ 

 白鵬は進退のかかった場所でどのような活躍を見せてくれるのでしょうか。一日一日の取組に注目です。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/12875792145/e8fa80ef25/

関連記事

  1. 神戸の高齢者施設で133人がコロナに感染し、25人が死亡
  2. 【欧州CL】ベスト8決定!3月18日20時より組み合わせ抽選会!…
  3. 京阪電車のダイヤ改正後2
  4. 【欧州CL】マンU対アトレティコ、決戦の日が近づく
  5. 生レバ禁止問題について
  6. Pリーガー紹介⑦
  7. 東京五輪:マラソン、競歩どうなる??
  8. 冬にもかかわらず春のような陽気

おすすめ記事

『自分の心には…』

周りに嘘をついて…誤魔化しがきいても…自分の…

『全然響かない!』―綺麗事って並べて何が言いたいの―

もう…綺麗事なって…聞きたくない。&nb…

『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明

 初めに、酒は精神に作用する薬だ。薬だったら服用の仕方がある。今回は飲み手の都合では…

世界の国と国旗☆第71回目 ザンビア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

この世に生をうけた目的

この世に生をうけた目的一流の人に一流の人とは…

新着記事

PAGE TOP