レジャー

大坂なおみ選手が記者会見を拒否

 

 大坂なおみ選手が記者会見を拒否しました。今後も続くようなことがあれば、開催者側から今大会の途中失格、他の大会からの追放も視野に入るというコメントを残しました。それに対し、大坂選手は抗議するツイートを行いました。

 

 今回の行動について思ったことを書いていきます。

 

 プロとして記者会見の望んだ方がいい

 記者の質問が気に入らないとしても、プロとしてはないかなと思います。彼たちがいるからこそ、自分がお金を得ていることを理解した方がよいでしょう。

 

 追放処分となればスポンサーは全部離れていく  

 大会関係者は今後の対応いかんによっては、追放もあり得るというコメントを残しています。

 

 スポンサーは価値のない選手を応援することはありません。大阪の元を一気に離れていくことになるでしょう。

 

 自分を応援してくれた人を失ったとき、本当の大切さを理解するかもしれません。

 

 次は記者会見を開くのか

 2回戦は6月以降に行われる予定となっています。試合終了後に、大坂選手は記者会見を開くのでしょうか。そこに注目していきたいと思います。

 

 まとめ

 彼女の人生は大きな分岐点を迎えています。彼女自身のふるまいによっては、大切なものを失うことになるでしょう。

 

*続報

https://news.yahoo.co.jp/articles/f85e7502af07a1dbb10c97b014943f916e09b1d6

©大坂なおみ全仏棄権の意向 うつ病告白(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/16312394641/ac858dd456/

関連記事

  1. 三菱USJがデジタル口座を導入しようとしている
  2. 特定給付金詐欺に気をつけよう
  3. 【海外ニュースウォッチ】中国の人口大激減【第四回】
  4. 8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した
  5. ラグビー日本代表のユニフォーム 本当は「単色」にしたかった!
  6. 暖冬は温暖化の影響なのか
  7. 第101回全国高校野球選手権大会(決勝の見どころを分析した)
  8. 罰則付きの外出制限
PAGE TOP