時事問題

2021年の駒澤大学の10区の選手が逮捕

 

 2021年の箱根駅伝で奇跡の逆転劇を起こした、駒澤大学の10区の選手が逮捕されました。容疑は17歳の女子高生に対するわいせつ行為となっています。

 

 二人はマッチングアプリで知り合った

 二人はマッチングアプリで知り合ったようです。入会条件として18歳以上であることが記されているので、女性側は年齢を偽っていたことになります。

 

 学生は女性の年齢を18歳以上であると思っていた

 マッチングアプリなので、相手は18歳以上であると思うことが自然です。17歳の女性が登場することは想定していません。

 

 年齢を偽った女性にもペナルティーを与えるべき

 年齢詐称は立派な犯罪に当たるのではないでしょうか。年齢をきっちりとしなかった女性側にも、ペナルティーを与える必要はありそうです。そうしなければ、こういうことはなくなりません。今回の件は、女性側の非も大きいです。

 

 マッチングアプリを利用するのはリスクが高い 

 相手が偽っていることも多いので、リスクは高いといえるでしょう。女性との出会いを求めるなら、身近な人物にした方がいいかもしれません。

 

 まとめ

 マッチングアプリでは年齢を偽った女性が登場することもあります。きっちりと確認することを求められます。

 

 ヒーローは一転して悪役に落ちてしまいました。下手をすると退学になり、人生を棒に振ることもあり得るでしょう。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/7079050179/143c1664ba/

 

関連記事

  1. 2021年の衆議院選挙が終了
  2. 女性から男性に対するセクハラは報道されにくい
  3. 有名人のマナー違反は、一般人より騒がれる
  4. 最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い
  5. 人類絶滅まであと90秒⁈科学者が警告する「世界終末時計」
  6. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  7. 大相撲の阿炎が引退届を提出
  8. 阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日…

おすすめ記事

怖い話『呼んでるよ』

夕刻頃、2階の部屋にいると、背後の襖が開く気配がしました。襖の向こうから妹がいつ…

土日の京阪電車にプレミアムカーが戻ってくる

 緊急事態宣言解除を受け、京阪電車の土・日ダイヤは臨時ダイヤから通常ダイヤに戻ります…

障碍者事業所の説明文を読んだ感想

  障碍者事業所の事業所紹介に目を通してみた。 正直な話、どこも似たようなことし…

マスクをせずに契約を打ち切られた男性が会社を提訴

 アトピー性皮膚炎で勤務中にマスクをしなかったとして、40代のコールセンターの男性社…

怖い話『犬が追うもの』

中学生の時の体験談です。学校帰りに犬とすれ違いました。その犬は、日頃から放し…

新着記事

PAGE TOP