時事問題

コロナウイルスのワクチンを廃棄

 

 コロナウイルスのワクチンが廃棄されました。当日に予約キャンセルがあったこと。ワクチン保存ができないことを理由としてあげられていました。

 

 コロナワクチンの廃棄について、個人的な感想を書いていきます。

 

 他の人に回す方法を考えなかったのか

 コロナワクチンを求めている人は大勢います。そういう人たちに回してもよかったのではないでしょうか。医療所から近い人ならば、接種はできたと思います。

 

 ワクチンは圧倒的に不足しています。破棄するような余裕はありません。

 

 現場の混乱を考えると致し方ない部分もある

 コロナワクチンを求めている人は大勢います。キャンセル待ちをOKにしてしまうと、一つのワクチンに200人、300人が集まる可能性があります。現場としては混乱を回避するのは、やむを得ない部分もあると思います。

 

 まとめ

 コロナウイルスの予約キャンセルはこれからも発生するものと思われます。そうなったときの対応をきっちりと考えてほしいです。せっかくのワクチンを破棄してしまうのは、非常に勿体ないです。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/28e7039619e3ee4823e35055aa46c1438610e501

©ワクチン、若干量が廃棄に 河野担当相「現場対応で打って」(産経新聞) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/50725206557/c6a56cc856/

関連記事

  1. 農水次官の殺人事件をどう見るか(2020年2月5日時点)
  2. 台風19号の被害への支援
  3. 規制緩和による電動キックボードの動向
  4. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否
  5. 【海外ニュースウォッチ】ESG投資の疑問【第六回】
  6. 誰も投票したくない選挙に意味はあるのか
  7. 覚せい剤逮捕に見る人間の依存性
  8. 【海外ニュースウォッチ】中国ファストファッションのアメリカ事業拡…
PAGE TOP