時事問題

海外の一部ではマスクを着用しないと罰金を取られる

 

 コロナウイルスが広がっていく中、マスク着用を義務化するための法案が、インド、フランス、韓国、ドイツなどで実施されています。マスク着用義務に違反した場合、罰金を科されるようです。

 

 コロナウイルスの感染拡大を食い止めるためとはいえ、マスクを着用しないことによって、罰金を取られるのは厳しい印象を持ちます。韓国の施設運営者は、マスク着用義務に違反した場合、日本円で14万円以上の罰金と高額です。

 

 NFLでは試合中に正しくマスクをしなかったとして、2億円近い罰金となりました。コロナから選手を守るとはいっても、さすがにやりすぎではないでしょうか。

 

 日本において、マスク着用義務法案は成立していません。ただ、コロナ感染者が急激に増加した場合、法案として施行される可能性は充分にあります。数か月後にはマスク着用が義務化されるかもしれません。

 

 急激に世界各地に広まっていったコロナウイルスは、地上で生活している人間の生活形態を大きく変えようとしています。全世界でマスクを着用する日は、そう遠くないのかもしれません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo4/polish-money-on-white-background/

関連記事

  1. 誰も投票したくない選挙に意味はあるのか
  2. 覚せい剤逮捕に見る人間の依存性
  3. 日本の雇用形態が変わりつつある
  4. 大相撲の阿炎が引退届を提出
  5. 感染症予防対策のため、通院せず電話診察を行った
  6. テニスの全米オープンで途中棄権したジョコビッチ選手を擁護する
  7. 社会的弱者をコロナウイルスの脅威から守ろう
  8. 京阪電車に車両ジャック予告(予告日は2021年7月24日)
PAGE TOP