レジャー

3000系ライナーが実現するときは来るのか

 

 京阪電車では早朝、夜間の一部列車において全座席指定のライナーを走らせています。乗車料金はかかる(一部区間においては無料)ものの、ゆったりとした空間を確保できるというメリットがあります。コロナウイルスが流行する現代においては、ウイルスの発症率を下げる効果も期待できます。

 

 現時点におけるライナーの使用車種は、すべての列車で8000系となっています。3000系車両による運用は行われていません。

 

2020年時点では、3000系列車にプレミアムカーは組み込まれておらず、8000系列車との差は歴然です。全席有料指定の列車としての運用は難しい状態といえるでしょう。

 

 2021年1月31日のダイヤ改正後についても、ライナーの使用車種はすべて8000系であると書かれています。プレミアムカーを搭載する、3000系によるライナー運用は行われません。

 

 今回のダイヤ改正は見送られたものの、将来的に3000系ライナーを走らせる確率は0ではありません。次回のダイヤ改正後には、3000系によるライナーを見られるかもしれません。

 

 従来は快速急行用として登場した、3000系列車はどこまで大きくなっていくのでしょうか。京阪の今後から目が離せません。

 

文章:陰と陽

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/38829474725/914e25c227/ 

関連記事

  1. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  2. 【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!
  3. 甲子園へ向けてのリスタート
  4. 【サッカーW杯】フランス代表の二連覇なるか!?
  5. 木崎海は引退届を提出
  6. 大相撲の十両と幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年5月場所)…
  7. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  8. 田中将大投手が来期は楽天でプレイする

おすすめ記事

小説:『彼女との約束(3)』

前回まで・小説:『彼女との約束(1)』・小説:『彼女との約束(2)』&n…

『人間』

人間が一番…ザンコクでキタナクてイジワルで自己中。…

お風呂に柚子を入れる理由(冬至)

 日本では冬至に柚子を入れる習慣がある。どうしてこのようになったのかを以下に示す。…

精神安定剤の服薬をやめよう

 精神障碍などで精神安定剤を飲んでいる人は少なくない。今回はそういった人たちに向けて…

ストーカーで悩む人たち

 一方的な好意を持ちストーカー行為を行う。そういう人間と巡り合ったことはないだろうか…

新着記事

PAGE TOP