エンタメ

東北からは、どのチームが甲子園に出場するのか

 

 来春の甲子園をかけた東北大会は幕を閉じた。

 

 東北大会の結果を下記に記します。

 

 優勝校は仙台育英

 準決勝の花巻東戦以外は、相手チームを寄せ付けない戦いぶりで東北大会の覇者となった。来春の甲子園を確定的なものとした。

 

 準優勝校は柴田

公立校でありながらも、決勝までコマを進めたのは見事。決勝では大敗したものの、大健闘だったのではなかろうか。選出されれば甲子園初出場となる。

 

 東北の選抜出場枠は2校

 東北に割り振られた枠は2。優勝校、準優勝校になる確率は高く、番狂わせになることはほとんどない。

 

 準優勝校が選出されないケースとしては、決勝戦における大敗があげられる。あまりにも一方的なスコアであった場合、ベスト4のチームを選抜することもある。

 

 柴田の決勝戦のスコアは1対18。お世辞にも接戦であるとはいえない。一方的に敗北してしまったことにより、準決勝で敗退したチームにも選抜の可能性を残すこととなった。

 

 優勝校の仙台育英に準決勝で敗退したのは花巻東。こちらは0対1というどちらが勝っても不思議ではないスコア。実力は拮抗しているとみなしてもよいのではなかろうか。

 

 柴田、花巻東のどちらを選出するのか

 2枠目は準優勝の実績を重視するなら柴田、チーム力を優先するなら花巻東となる。選考委はどちらを選択するのか。来年の発表まで予断を許さない。

 

文章:陰と陽

 

 

関連記事

  1. 京阪3000系のプレミアムカーが拡大される
  2. 腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!
  3. 羽生善治九段は王位戦の挑戦者決定戦に進出
  4. テレビ離れの要因
  5. 関取の座をつかむのは誰になるのか(2023年5月場所)
  6. オリンピックの野球出場選手が発表
  7. 【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退
  8. 海外に活躍の場を求める野球選手が増えた

おすすめ記事

「オスの三毛猫」のお話

私の母は動物が好きで、シーズ等の小型犬を30年くらい前から飼っています。そして動…

【サッカー】伝説の選手、マヌエル・ルイ・コスタ

伝説的ミッドフィルダー(MF)、マヌエル・ルイ・コスタをご紹介します!&nbsp…

『比べる必要なんてない』

他人と比べる必要なんてない。あなたは、貴方自身……

世界の国と国旗☆第26回目 エストニア共和国

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。第26回目…

男性は女性のどこを評価するのか

 評価ポイントは男性によって異なるため、これがいいとは一概にはいえない部分がある。…

新着記事

PAGE TOP