福祉・医療

脳卒中の方のための福祉事業所がある

 

 今回は脳卒中、脳梗塞のための方の就労移行について説明をしていきたいと思います。

 

 脳卒中、脳梗塞になってももう一度働きたい方などを対象にしているようです。(他の病気についてもOKではあるものの、身体障碍専門と書かれていることに注意)

 

 事業所の大きな特徴として挙げられるのは、作業療法士、理学療法士を常駐している点でしょう。就労移行施設においては非常に珍しい印象を受けます。

 

 就職を目指すまでに、身体機能、高次脳機能、日常生活動作能力などのチェックを行うのも特徴にあげられます。就労移行で能力検査を行うことによって、適性を見分けるのを目的としていると思われます。

 

 支援プログラムの脳機能検査、脳画像診断についても行っています。利用者の脳は正常に機能しているのかをチェックすることで、脳卒中、脳梗塞の方の詳細をわかるようにしていると思われます。

 

 週に一度の通勤訓練も就労移行ではあまり聞きません。どれくらいまで歩けるのかをチェックするいい機会になると思います。(基本的には通勤できないと話にならない)

 

 事業所では他にいろいろなプログラムを組んでいます。脳卒中、脳梗塞で働きたいという方は、下記に事業所及びホームページを掲載しておくので、詳しく調べてみましょう。

 

 事業所名

 脳卒中・身体障害専門就労支援センター「リハス」大塚 (東京都豊島区北大塚2-8-11)

 ホームページ

 https://rehas-job.k-qol.com/

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. トラブルシューティングで大事なことについて
  2. よさそうだけどよくないもの
  3. 障碍者支援で思うこと
  4. 障碍者枠で就労した後の体制を考える
  5. 就労継続支援A型作業所が倒産する理由
  6. 障碍者支援は脳を腐敗させなければつけない職業
  7. 地元の名産である(五島手延べうどん)に特化したB型作業所の紹介
  8. 発達障碍は、一般人と同じ生き方が不可能
PAGE TOP