福祉・医療

就職率の高い就労移行支援事業所(B型作業所併設)の紹介

 

 今回は東京板橋区にあるftlビジネス・スクールについて紹介します。

 

 ftlビジネス・スクールは就労移行支援事業において、高い就職率を誇っています。2017年現在で平均27パーセントなのに対し、75パーセントという就職実績を誇ります。平均の3倍近い就職率を達成していることから、就労に対して力を入れているのを感じます。

 

 10代の方も就職していることから、卒業後に選ばれることもある事業所といえるでしょう。自分の人生を託せるだけのものを持っている可能性はあります。

 

 通所の対象者は知的障碍者、発達障碍者を中心としています。(事業所の特性を生かせそうな人なら利用の対象となる模様)知的障碍、発達障碍は一部で同じような性質を持っていることから、支援対象をしぼっているといえるでしょう。(障碍を限定することにより、特化した支援を目指しているのかもしれない)

 

 1年後の定着率も93パーセントと高い実績を誇ります。定着支援にも力を入れることにより、継続できる環境を整えているのを感じました。

 

 東京の板橋区で通えそうな地域に住んでいる方は、通所を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 ホームページのサイトを下記に記します。

 http://www.ftl-1.co.jp/lp/recruit/

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 就労移行支援の1回あたりの利用料は就職率などによって異なる
  2. 自殺者数が減少傾向にある
  3. 職場で適応障害を発症する人が増えている
  4. 障碍者が一般会社で働く難しさ3
  5. 特例子会社を検討してみてはいかがだろうか
  6. 薬の副作用が副作用でなくなり、主作用になることがある
  7. 【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。
  8. 新型コロナウイルス感染症はまだ終わってないですね

おすすめ記事

簡単に気分転換する方法

簡単に気分転換する方法 精神衛生のために、朝起きて日光を浴びると…

怖い話:『動かない霊柩車』

出典:Photo credit: Dark Dwarf on VisualHunt.com父親か…

【ロングコートチワワ】について②

【ロングコートチワワ】について②毛色ピュアレッド  クリーム    ホワ…

世界の国と国旗☆第41回目 ガボン共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

歯ブラシに固さがあるのは理由があった

 市販で歯ブラシを購入するとき、やわらかい、ふつう、かたいの3種類が売られています。…

新着記事

PAGE TOP