福祉・医療

土曜や日曜にデイケアを利用してみよう

 

 月曜から金曜日まで仕事をして、土曜はデイケアに通いたいという当事者もいるのではなかろうか。

 

 デイケアによっては月曜から金曜までの運用で、土曜日はしまっている病院もある。筆者の利用するデイケアでは、土、日はオープンしていないため、会社勤務をしていると利用するのはほぼ不可能となる。(有給を取るといった手段しかない)

 

 状況を打開するために、別の診療所のデイケアを検索してみることにした。こちらでは土曜日も通常通りにデイケアのプログラムを実施していた。月曜日から金曜日に仕事をしていたとしても、通所することは十分に可能だといえる。

 

 デイケアは自立支援医療(1割負担)を使えるため、1回の利用料金は400円前後で済む。(1ヶ月の上限金額に達した場合は、それ以降の金額は支払わなくてもよい)デイケアによっては、お弁当を無料で食べられる場合もあり、昼食代を浮かすことも可能だ。

 

 安い料金でストレス解消に繋げられる可能性のあるデイケア、障碍者の福祉サービスを最大限利用してみてはいかがでしょうか。

 

*デイケアでは他の利用者と関わる必要は特になく、自分の空間を過ごせます。他人と関わるのを苦手としていても、問題なく通所できますのでご安心ください。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 発達障碍者の対人関係は長続きしにくい
  2. 未来の障碍者支援(予想)
  3. 利用者一人一人と向きあえるように、定員をしぼる福祉事業所がある
  4. 高次脳機能障碍者向けの就労移行支援事業所
  5. A型作業所の就職祝い金は、撤廃されるかもしれない
  6. 竹炭、竹酢などを製造するB型事業所の紹介
  7. 介護殺人について
  8. 脳性麻痺があっても前に進み続ける
PAGE TOP