時事問題

コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった

 

  芸人の志村けんさんがコロナウイルスにかかり、亡くなったと報道された。

 正月特番の芸能人格付けチェックでは、元気そうな姿を見せていた。それだけにあの世に逝ってしまったのは信じられない。70歳なので、あと5年、10年は笑顔で世間を勇気づけてくれると思っていた。

 不要不急の外出はしないように、天国に旅立った男性は天国でそのようなことをいっているのかもしれない。地上に生きている人間は、そのことを肝に銘じておきたい。失われた命は二度と戻ってくることはない。志村けんさんのご冥福をお祈りいたします。

 

 政府は自粛要請ではなく、緊急事態宣言に踏み切る時に差し掛かっている。不要不急以外の外出の完全禁止を実行しなければ、ことの重大さを認識できずに、コロナウイルスを撒き散らす人間を抑制できない。コロナウイルスは自覚症状がない人も多いだけに、気づかないうちに広がっていきやすい。イタリアのように厳しく規制しなければ、ウイルスの拡散を抑止するのは難しい。

 仕事、買い物、通院だけの生活は窮屈に感じるかもしれない。そうだとしても、一人一人が自重しなければ、1カ月後には取り返しのつかないことになっていてもおかしくない。福祉施設で集団感染したように、ものごとを理解しにくい障碍者などに広がっていけば、ウイルスが一気に広まっていくことになる。

 1ヶ月の過ごし方を間違えたために、1年先の生活が窮屈になるのは避けたい。目先のことだけにとらわれず、長い目線でものごとを考えるようにしていけるといいな。

 

*他人を危険にさらすような行動は慎みましょう。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355621

©志村けんさん死去 70歳 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 快速急行のプレミアムカーが3000系だけになった理由を勝手に考察…
  2. 熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール
  3. テレワークのメリット、デメリット
  4. 川崎市は空き缶集め禁止する方向で調整中
  5. 会社をすぐにやめる新卒
  6. オリンピックの一部競技の開催場所が変更される
  7. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  8. 路線バスの低迷で地方の足が消えていく

おすすめ記事

自分のやり方を模索してみよう【障碍者編】

 広汎性発達障碍者の仕事が長続きしないのは、一般人の方法を真似するのは難しいから。障…

怖い話『俺も見えたよ』

小学生高学年の時、仲間たちと川辺のグランドで遊んでいると突然、激しい雨が降り出した。…

『自己との壮絶な戦い』

自身の弱さに真剣に向き合い、戦うことだ。生半可な気持ちでは、魔に食い入られて…

勉強をゲーム感覚で行える発達障碍が真の一流となる

 勉強をやらされていると思わないことが伸びるために重要です。人間は自分の意志でやらな…

『言って…』

頑張っていても、本当に自分は必要なのか不安になる。誰かが褒められ…

新着記事

PAGE TOP