生活

ネコに与えてもよい果物

 

 今回はネコに食べさせても良い果物について取り上げていきます。与え方を間違えると病気にかかることもあるので、注意点も簡単に記していくようにします。

 

リンゴ(ビタミンC、カルシウムなど) 

 ネコにとって便秘解消、尿石症の予防効果を見込めます。

 与える場合はリンゴの種、茎、芯などを取り除くようにしましょう。皮を与える場合は無農薬を選択するといいです。そのままよりもすりつぶす、リンゴジュースで与えると消化が良くなります。

 リンゴジュースは市販ではなく、リンゴをそのままミキサーにかけましょう。(塩、砂糖などは不要)

 アレルギーの場合は与えるのを避けましょう。

 

ナシ(食物繊維、カリウムなど)

 便秘解消効果を見込めるものの、与えすぎると下痢になります。

 皮を剥いて種は取り除きましょう。食べやすくするために小さくカットすることも重要です。

 缶詰は糖分が多いため、避けた方が無難でしょう。

 

バナナ(ビタミンB6、ビタミンCなど)

 便秘の状態を解消し、胃腸を整える効果があります。

 すりつぶす、細かくカットしてあげるようにしましょう。

 糖尿病である猫には与えない方がよいとされています。

 アレルギーを持つ場合もありますので注意しましょう。

 バナナジュースにする際は、ヤギミルクやヨーグルトを混ぜるようにしましょう。市販の牛乳だと、嘔吐、下痢に繋がります。

 

メロン(ビタミンC、カリウムなど)

 栄養素が満点なのであげると効果的です。ただ、肥満になるので量はほどほどにしましょう。

 果実、種などは問題ありませんが、皮は与えない方が無難です。胃腸炎、消化器官の破壊につながります。

 メロンパン、メロンアイスなどはNGとされています。

 

スイカ(ビタミンC、ビタミンB6など)

 夏バテの猫に効果があります。

 種、皮は消化できないため、胃腸に負担をかけます。

 アレルギーを持つ場合もあるので気をつけましょう。(心臓、腎臓に病気があった場合は与えないほうがよい)

 

桃(ビタミンC、ビタミンEなど)

 皮を剥いて、種を取り除きましょう。柔らかくともカットした方が無難です。

 缶詰は避けた方が無難でしょう。

 アレルギーを持つ場合もあるので、少量から与えてみましょう。

 

*いずれも場合も食べすぎには注意しましょう。適量を与えないと、マイナスの効果を及ぼしてしまうことになりかねません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 降水確率0パーセントで雨が降ることもあれば、降水確率100パーセ…
  2. 特定給付金の状況をインターネットで調べてみよう
  3. 才能のある人は無自覚に人を傷つける
  4. 流行りのタピオカドリンク店、オススメ三選
  5. うま味調味料(グルタミン酸等)が嫌いだから、スピリチュアル系にな…
  6. ギザ十の価値はいくら?
  7. 【雑種猫の特徴と、純血種との違い】②
  8. 【恋愛関係コラム】付き合える年齢差とは?
PAGE TOP