レジャー

ハンカチ王子はなぜ現役を続けられるのか

 

 プロ野球の世界では毎年70~80人程度の選手が戦力外通告を受ける。(ごく一部の一流選手は自ら引退表明する)基本的にはドラフトで指名された数と同じだけの選手が、来年の契約を更新しないと通達される(一部は育成で現役を続ける)。

 日本ハムにおいて成績を残していないにもかかわらず、現役を続けられている選手がいる。甲子園を沸かせたハンカチ王子である。球威、コントロール、変化球の切れのどれをとってもプロのレベルに達していないようだ(高校時代がピークで、大学入学で失敗したといわれている)。二軍で結果を残して一軍に上がってくることはあるものの、すぐに登録抹消されるの繰り返し。一軍で一勝もあげられないまま、一年が終わっていく。

 通算成績も15勝26敗とかなり悪い。一年目、二年目はそれなりに勝利を挙げていたものの、ここ2年間は勝ち星をあげられていない。防御率についても三年目以降はさがっており、4点代後半から7点代と芳しいとはいえない。対戦相手に勝利を献上するために、登板しているような状況だ。(敗戦処理でイニングを消化する意味合いもある)

 三〇歳を過ぎていることから、戦力外通告の候補に入っていても不思議はない。そんな状態なのに、当たり前のように契約更新されていく。ドラフト1位であったとしても、9年も活躍できなければ普通は切られる。

 現役でいられるのはグッズの売り上げがいいからなのかな。選手としての価値はなくとも、グッズが売れることで球団に貢献できる。

 マスコミに取り上げられることで、球団の知名度を保つ意味合いもありそうだ。一軍登録されるたびに、話題になるのはプロ野球の世界においても彼くらいしかいない。一軍でバリバリに活躍している選手よりも、話題になる頻度は高いように感じる。

 監督との相性もあるといわれる。新監督を迎えたとき、どのようになるのか注目したい。

 甲子園で優勝した投手はプロの世界で大成しない、そんな格言を忠実に再現したかのような選手になりさがってしまった。高校時代の活躍を知っている者からすれば、なんとも悲しい話である。

何が彼の野球人生をここまで狂わせてしまったのだろうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. マクドナルドがライスバーガーを発売する
  2. 【サッカー】伝説の選手、アレッサンドロ・ネスタ
  3. 仕事ができることに感謝したい
  4. コロナウイルスの検査には優先順位があるのか
  5. 【サッカー】カタールワールドカップ・グループリーグ抽選会の結果!…
  6. 2020年の十両の番付はこれまでと傾向が異なる
  7. 西山朋佳女流三冠が奨励会を退会
  8. 学校教員はブラック環境で辛いと言うが、自業自得だ
PAGE TOP