エンタメ

女子の高校野球が甲子園で開催されるかもしれない

 

  女子の高校野球(硬式)を甲子園で開催する。そのような案が浮かんでいるというニュースが流れていた。

 女性にも平等にチャンスを与えるという意味ではいいのではなかろうか。野球では男子が特別扱いされている印象が強かった。

 女性にも機会を与える提案は、男子野球部員から不満が上がるのは避けられない。女子高校野球に加盟しているは33校と少ないため(準備中6校)のため(2019年7月現在)、全試合を甲子園で行える。地区予選一回戦レベルであったとしても、出場できてしまう。激戦を勝ち抜かなければならない、男子部員との整合性をどのようにとるのかが課題となる。

 女子プロ野球みたいに観客を集められなければ、ガラガラの中で試合を行うことになる。そのような状況になった場合、当事者はどのように感じるのだろうか。真剣に練習に取り組んできた部員が傷つかなければいいな。 

 テレビ放送をするのかといった問題もある。甲子園の試合を見られなければ、女子野球に触れる機会が激減する。甲子園で試合をしているのだから、テレビで閲覧したい。

 甲子園を本拠地としている阪神との調整も必要となる。女子高校野球を甲子園で行う間、休場を明け渡さなければならない。どれくらいの期間で行うのかといった部分を詰めていく必要がある。

 様々な課題と向き合いつつも、意見交換会が行われるのは一歩前進したといえる。二〇年後、三〇年後には女子の硬式野球も甲子園で全国大会を行っているかもしれない。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348220

©女子高校野球の甲子園案浮上? – Yahoo!ニュース

 

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 快速急行プレミアムカーはどれくらい利用されるのか
  2. テレビ離れの要因
  3. 京阪の快速急行に「プレミアムカー」導入
  4. 勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)
  5. コロナ自粛は別の意味の危険性を伴う
  6. dポイントを賢く貯めよう
  7. 消費税10%の時代がやってきた
  8. 【海外ニュースウォッチ】メタ、AIスパコン構築【第五回】
PAGE TOP