就労

ハローワークに配置されたサポーターの是非

 

 ハローワークに雇用トータルサポーター(精神障碍者向けの就職相談)が配置されました。

 メリットとデメリットを以下にあげます。

 

 メリット

*無料で相談に乗ってもらえる。

*精神科におけるケースワーカーのような役割を担っており、就職のことを中心に話できる。(あちらは生活のことが中心になりやすい)

*ハローワークの担当者とやり取りをすることで、就職への支援が行いやすくなる。聞いた直後なので、きっちりと伝わる確率も高くなる。精神科のケースワーカー、就職支援センターなどでは個人情報の関係でやり取りがスムーズに行きにくいのが欠点。時間が経過するにつれ、情報が正しく伝わりにくくなる。

*一度きりの相談も可能(合わないと思えば、次回からはキャンセルすればよい)

 

 デメリット

*休日は休みなので、仕事をしていると利用しにくい。(求職者向けであり、就職している人は対象外なのかもしれない)

*相談相手が相談内容の話を理解できているのか疑問。(早期退職、人間関係でつまずくなどといったことを本当の意味で理解できているのかわからない)

*人数がいっぱいの場合、予約をなかなか取りにくくなる。(精神科以上に顕著になるかも)

 

メリット、デメリットの双方がありますが、相談したいことがあれば活用してもいいでしょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 仕事ができることに感謝したい
  2. 障碍者として生まれたために失ったもの
  3. 痴漢を依存症と見立てて、治療するための病院がある
  4. インフルエンザの注射を打つべきか
  5. 仕事能力は高いけど接しにくい同僚
  6. ハンデを抱えたことを嘆かないように(ピアノ)
  7. 知的障碍の生きにくさ
  8. 無能な上司が生まれる3つの法則
PAGE TOP