コラム

ショートショート『インフルエンザ菌のイタズラ』

 

『インフルエンザ菌のイタズラ』

 

  悪魔の菌が次のターゲットを狙っていた。

「今回は冬に流行るインフルエンザ菌で悪戯してやろう。あそこのひ弱そうなジジイがちょうどいいな」

 菌は誰にも気づかれることなく、80歳の高齢者に襲いかかろうとした。義務にもかかわらず、インフルエンザの予防接種を行っていなかったため、瞬く間にかかってしまうこととなった。

「よし、大成功だ。次は誰をターゲットにしてやろうかな」

 おじいさんを高熱が襲ったのか、脳がくらくらしている。菌はその様子にご機嫌だった。

 ウイルス菌はすぐに伝染してしまいそうなターゲットを探す。今度は三か月前に生まれたばかりの赤ん坊がターゲットだ。 

「あいつも簡単にかかりそうだ。よし、悪戯してやれ」

 ウイルス菌は赤ちゃんにこっそりと近づき、一気に体内に押し寄せていく。赤ん坊はインフルエンザのワクチンを接種していたためか、なかなか中に入れなかった。悪魔は自分が消滅する前に脱出を図ることにした。

「ちくしょう。せっかくのターゲットなのにうまくいかない。こいつに時間をかけてもしょうがないから、次を探すことにしよう」

 ウイルス菌は次のターゲットを探す旅に出た。春の季節がやってくるまで、一人でも多く感染させてやりたい。願いをかなえるため、忍者さながらの素早い動きをやめることはない。

 ターゲットは人間60億人に加え、犬といった動物も含む。これらをひっくるめて困らせてやろうじゃないか。悪魔の瞳には見た目に反して、貧弱そうな二〇代の男女が映し出されていた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大人の防犯は子供心が必要
  2. ネジが人を台無しにするとき
  3. 映画『最高の人生の見つけ方』をご紹介
  4. アンダース・エリクソン、ロバート・プール『超一流になるのは才能か…
  5. 学校行け?嫌じゃ
  6. フィクションのお仕事
  7. ガブリエル・ガルシア=マルケス著『百年の孤独』鼓直訳
  8. 木下武男『労働組合とは何か』岩波新書

おすすめ記事

時間がスカイフィッシュのようだ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.時はスカイフィッシュなり…

招かれざる客、ていうか主に虫

出典:いらすとや. All Rights Reserved.最近兄が家を…

年金制度の将来を案ずる

 現在は年金が65歳から支給される。63歳の人はあと2年で年金を手にすることができる…

深田萌絵『ソーシャルメディアと経済戦争』扶桑社新書

深田萌絵『ソーシャルメディアと経済戦争』過去に、ご自身で立ち上げ…

高等教育無償化は進学の役に立つか?

  結論から書くとほとんど役に立たない。 日本では『初等教育』や『中等教育』がほぼ崩壊してい…

新着記事

PAGE TOP