生活

数独で脳を鍛えてみよう

 

 数独というパズルをご存知でしょうか。別名ナンバープレート(ナンプレ)とも呼ばれています。

 遊び方は以下のとおりとなります。

(1)空いているマスに1~9の数字を入れます。

(2)縦・横の各列及び、太線で囲まれた3*3のマスに同じ数値を入れてはいけません。

*わかりやすくするために、図1を用います。 

 

 解法は次のとおりです。(今回は初級レベルについてとなります)

 

(1)一つのマスに注目して、そのマスに入る数字を確定させていきます。

(2)一つの列(または3*3)マスに注目して、特定の数字を入れるマスを探します。(縦、横をしらみつぶしに見ていくと、数字が確定する場所が隠されています)

*わかりやすくするために、図2を用います

 

 数独の本はあちこちで発売されています。興味を持ったのであれば、一度遊んでみてはいかがでしょうか。頭のトレーニングになると思います。世界一難しい数独をプログラムで解けるようになれば、天才といっても過言ではありません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?
  2. 世界の国と国旗☆第12回目 アンティグア・バーブーダ
  3. 子育てについて2
  4. 【犬が食べても良い殻物と魚介類】
  5. 郵便ポストの色が赤いのはなぜ?
  6. 第5回☆世界の国と国旗(アメリカ編)
  7. 京阪電車で一日に一本だけ走行する深夜急行
  8. 苦しみを共有、解放するために

おすすめ記事

「アーケードゲーム」で生計を立てようとした馬鹿者の話

【Fate/Grand Order arcade編】アーケードゲ…

『会いたくない』

時より…寂しくなる時がある…そんな時…&…

世界の国と国旗☆第68回目 サウジアラビア王国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

自分を基準にしたことは人の心に響かない

 人に対して、「よくできる」、「きみはどうしてできないのか」、「若い」、「年を取って…

『長いようで短い』

もし突然…余命宣告されたら…あなたは…&…

新着記事

PAGE TOP