生活

数独で脳を鍛えてみよう

 

 数独というパズルをご存知でしょうか。別名ナンバープレート(ナンプレ)とも呼ばれています。

 遊び方は以下のとおりとなります。

(1)空いているマスに1~9の数字を入れます。

(2)縦・横の各列及び、太線で囲まれた3*3のマスに同じ数値を入れてはいけません。

*わかりやすくするために、図1を用います。 

 

 解法は次のとおりです。(今回は初級レベルについてとなります)

 

(1)一つのマスに注目して、そのマスに入る数字を確定させていきます。

(2)一つの列(または3*3)マスに注目して、特定の数字を入れるマスを探します。(縦、横をしらみつぶしに見ていくと、数字が確定する場所が隠されています)

*わかりやすくするために、図2を用います

 

 数独の本はあちこちで発売されています。興味を持ったのであれば、一度遊んでみてはいかがでしょうか。頭のトレーニングになると思います。世界一難しい数独をプログラムで解けるようになれば、天才といっても過言ではありません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 京阪電車のライナー
  2. 野菜は価格の変動が激しい
  3. 「ありがとう」の精神は大切だ
  4. ヒーローになれない凡人は、敵対しない道を選ぶ
  5. 初恋の人とはなかなか結ばれない
  6. 世界の国と国旗☆第49回目 ギニアビサウ共和国
  7. 雑学よりも人のためになることを学ぼう
  8. 【台湾事情】レシート宝くじについて

おすすめ記事

24歳にして引退したプロ野球選手

 阪神の横田選手が24歳にして、プロ野球の世界から身を引いた。 彼は2017年に…

ドナドナ【ソックモンキー】

『ブランディング計画』https://www…

ショートショート『ある野球女子の栄光と挫折』

『ある野球女子の栄光と挫折 - 男子と同じ土俵で勝負したかった』 纏はソフトボー…

詩:『不調を感じたら』

普段と少し違うと感じたら、身体が疲れているのかも。&nbsp…

理と事

理とはやさしく言えば理屈、理論で、事とは事実、行動と言えます。本…

新着記事

PAGE TOP