コンビニにおいて、おでんの販売が縮小もしくは中止される可能性が浮上している。
コンビニのおでんは、顧客にとって手軽に利用できた。卵、牛筋、大根、つみれなど種類が豊富で、食べたい商品だけを自由に購入することができた。値段は自炊よりもかなり高めだけど、手間暇などを考慮すると、充分すぎるほどのお釣りがあった。牛筋などは柔らかくするまでに、かなりの時間を要する。大根も数分ではやわらかくならない。
店側にとっては豊富な種類を取り揃えることが、負担だったようだ。生鮮食品であるため、販売できる時間は短めだ。
売り切れとなった場合の対応にも苦慮する。フライドチキン、肉まんのように短時間で補充できるわけではない。おでんのために、長時間待ってくれる顧客は皆無だ。
売り上げのデータを取っていったとしても、当日にならないと何が売れるのかわからない。人気商品だからといって、注文が入る保証はない。
おでんが売れ残ってしまった場合、廃棄するしかない。在庫処分は丸々コストとしてのしかかる。
おでんを販売するにあたって、定期的な掃除も必要となる。こちらも店員にとっては大きな負担となる。
コンビニでは多くの商品が販売されており、おでんのためだけに力を注いでいられない。採算が見込めないとなれば、真っ先に販売停止にするのが自然な流れだ。
一年後、二年後には完全に姿を消しているのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000005-kyodonews-bus_all
©コンビニおでん「曲がり角」 人手不足で中止、縮小(共同通信) – Yahoo!ニュース
文章:陰と陽