レジャー

熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール

 

 ラグビーラグビーワールドカップ2019日本大会 | rugbyworldcup.com)及びバレーボールFIVBワールドカップバレーボール2019)にて力戦が続いている。

 

 ラグビーでは日本史上で初めて、決勝トーナメントに進出した。前回大会では惜しい戦いをしていただけに、歴史的瞬間に感動を覚えた人も多いのではなかろうか。

 準々決勝の相手は南アフリカ。世界ランキング5位の強豪で、簡単に勝利をつかめる相手ではない。今年9月のテストマッチでは7-41で敗れている。ただ、日本は世界ランキングで上回っているアイルランドに予選で勝利しており、そのときと同じ力を発揮できれば勝利をつかみ取れる可能性は充分にあるのではなかろうか。

 日本は4年前に決勝進出こそならなかったものの、世界ランキング1位のニュージーランドに勝利を収めた。計り知れない底力は南アフリカにとって、大きな脅威となりうる。

 バレーも42年ぶりのメダル獲得こそならなかったものの、強豪相手に善戦している。イタリア、ロシアといった強豪を次々と破り、世界ランキング1位のブラジルからも1セット奪うことに成功。長い低迷期からは脱却したといえるのではなかろうか。

 勝利することで注目される、勝負事は強さを求められることが改めて立証された。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表
  2. 2021年の駒澤大学の10区の選手が逮捕
  3. 【欧州CL】アトレティコが接戦を制しベスト8へ!
  4. スキー場の63パーセントは赤字経営
  5. 特定給付金詐欺に気をつけよう
  6. 竜王戦のみに出場する二人の棋士
  7. 朝ノ山が土俵に復帰
  8. 西山朋佳女流三冠は女性棋士として初めて棋聖戦の一次予選突破

おすすめ記事

怖い話『取りに来て』

友人の家を出て、しばらくしてから忘れ物したことに気付きました。引き返しながら電話…

大相撲の新弟子基準及び付け出し資格が変更

大相撲では新弟子の基準、付け出し資格が変更になります。どのように変わっていくのかを書いていきます。…

阪神電鉄『香櫨園駅』と周辺紹介

 阪神『香櫨園駅』は阪神西宮駅から西に1駅にある、夙川をまたぐ形で建っている高架駅で…

『季節』―春の季節は、別れと出会いの季節―

この季節は…別れの季節…出会いの季節…&…

急な腹痛。貴方はどう対処していますか? ~腹痛を緩和する方法~

外出中に起こる急な腹痛。お手洗いに駆け込みたくても、駆け込めない状況…ありますよ…

新着記事

PAGE TOP